HOMECURRENT EVENTS > CURRENT EVENTS 2016

CURRENT EVENTS 2016

2024年12月
PREV  
 01
02030405060708
09101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 2016.01.18Today’s Class9

    yuki1yuki2yuki3

    今日の9組さんは冬休みの思い出インタビューから1日が始まりました!「東京に旅行しにいったよ!」「スキーでリフトに乗れるようになったよ!」と楽しかった思い出を教えてくれ、「どんな遊びをしたの?」「誰とどうやって行ったの?」と互いに細かく質問をしながら行っていきました。その後は冬休みの思い出描きを楽しそうに行っていましたよ。今日からLUNCHも始まり、笑顔いっぱいのお子さま達。初日にもかかわらず、時間もかからずあっという間に完食をしていました。その後は身体測定を済ませ、9くみさんが大好きな安江先生のMUSIC LESSON!今日はピアノだけではなく、歌のレッスンもありました。“卒園ってどういうことなのかな”“お兄さんお姉さんになるってどういうことなのかな”と丁寧にお話をしてくださり、9組のお子さま達も真剣にお話を聞いていました。3学期は短い学期となり、あっという間の卒園となりそうですが、9組のお子さまたちと過ごす毎日を大切に、お子さまたちが期待と自信をもって幼稚園卒園・小学校への入学ができるようにサポートさせていただきたいと思っております。明日は年長組で雪遊び!たくさん体を動かして、北海道ならではの冬の遊びを堪能しましょうね!待ってますよ★
  • 2016.01.15Opening Ceremony~3学期始業式~

    yuki1yuki2yuki3

    今日は3学期の始業式でした。教師一同もお子さま達が元気いっぱい幼稚園に来てくれるのを楽しみにしていましたよ!お子さま達は久しぶりに会う友達や教師との再会を喜び、「サンタさんから何もらったの?」「私飛行機に乗って旅行したんだ~!」とたくさんお話をしていました。始業式では、冬休み前にかおり先生と約束した“早寝・早起き・元気にあいさつ・あさごはん”のお約束もばっちり覚えており、「ちゃんと約束守れたよ~!」と笑顔で教えてくれましたよ。新しいEnglish teacherのMr. Norm、Ms. Gerry、Ms. Candisの紹介もあり、3人の先生たちともっと仲良くなりたい気持ちになっていた様子のお子さまたちでした。年長さんは進学、年少・中さんは進級に向けて、更にお子さま達がぐんと成長できるよう、教師一同より良いサポートを努めて参りますので、今年もどうぞよろしくお願い致します!

  • 2016.01.14キッズワールド~園外教育(草笛公園)~

    123

     今日は冬休み4つ目のイベント「園外教育」で草笛公園に行ってきました。前日まで思いのほか雪が積もらず、北風公園の坂も草がむき出しになっており、草笛公園のコンディションや天気も心配していましたが、今朝はふわふわな雪が沢山つもり、まぶしいくらいのお日様が出てくれたりと、雪遊び日和になりました。お子さま達はバスから降りた瞬間から「早く遊ぼう!!」と待ちきれない様子で、遊びがスタートすると一斉に走り出し、ふわふわな雪の中にダイブして真っ白になる人、坂を転げる人、雪だるまを作る人、滑りにくい米ぞりを地道に滑らせる人など・・・それぞれが思いっきり雪遊びを楽しんでいましたよ☆遊んでいる途中に、いつの間にか教師対子ども達の雪合戦が始まり、お互いに雪をぶつけ合っては「きゃー!」「まだまだー!」「こっちだよ~!」と笑い声がいっぱいでした。
  • 2016.01.08キッズワールド~お正月遊び~

    123

     今日は、冬休み3つ目のイベント「お正月遊び」を行いました。朝の会では、まず全員揃って「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!」と新年の挨拶を交わしたキッズワールドのみんな。今日はいつもの遊びにプラスして、かるた・福笑い・すごろく・手作りすごろくを設定し、年長組さんが中心となって遊びが展開され、お部屋のあちこちから笑い声が響いていましたよ。かるたコーナーでは、年長組さん・年中組さんが読み手となり、誰が1番多く取れるかの真剣勝負が繰り広げられていました。すごろくコーナーでは、「またスタートにもどるだ・・・」「先生とじゃんけんしてくる!」「5ますすすむ~!」とそれぞれのお題を読んでは一喜一憂するお子さま達。参加人数が多くても、みんなで仲良く順番待ちをしながら楽しく過ごしていましたよ。福笑いコーナーでは、目隠しを外した途端に「何これ~」と大爆笑☆もともとあったパーツだけでは物足りず、自分で描いたパーツをはさみでカットし、オリジナル福笑いを楽しむ人の姿も見られました。