HOME > CURRENT EVENTS

CURRENT EVENTS

2025年2月
PREV  
 0102
03040506070809
10111213141516
17181920212223
2425262728  
  • 2021.04.19Today’s Class6

    4月が始まり、毎日様々な活動に挑戦しているClass6のお子さま達。今日は「はじき絵あそび」でオリジナルのスペアバッグづくりをしました。初めに教師が見本を見せると、クレヨンの模様が浮かび上がる様子に『先生って魔法使えたんだね…』と、目を丸くして驚ろいていました。いざ、自分の製作が始まると、『はしご車描いちゃうよ』『本当の自分のスペアバックと同じ模様にする!』などと思い思いの模様が完成!いよいよ絵の具を上から塗っていくと『ポコポコ出てきた』『これ面白い!!』と夢中になって楽しんでいましたよ。また、お絵描きの時間には、お料理や宝石など自由に表現を楽しむ人や、新しいスケッチブックを届けてくれた「ぴかぶー」というお友達が大好きで、『描いてあげたよ!見にきてー!』と記念写真撮影をするお子さまもいましたよ。
  • 2021.04.16Today’s Class 5

    Class 5 had lots of fun today. Today was the last day of our first week, but everyone has settled in nicely. During morning Discovery Time, many friends went to the computer room to use the tablets. The children have been learning how to log in and use QR codes, and have been practicing tracing English letters as they get used to using the tablets. After Morning Meeting, phonics, and ECT, we had an English activity. The children learned about different kinds of baby animals, what sounds they make, and what they are called. We then found lots of eggs with baby animals that the children helped return to their mommies. Class 5 kids also tried hula hoops before doing our first English writing exercise. Soon it was time for packed lunch. And after we cleaned up and brushed our teeth, we just had time for some Discovery Time and a story book before it was time to say goodbye. Have a great weekend, and see you next week!
  • 2021.04.15Today’s Class 4

    Today was a lot of fun in Class 4. During the morning we could do English writing activities on the tablets. All of the children are having a lot of fun with technology. This was followed by exercise with Class 5 and a phonics activity where the children found Easter power stickers. Class 4 are doing well as teachers assistants and did very well during the morning meeting. Today we also learned about the upcoming event Children’s Day in Japan. Everyone did very well at cutting the scales of the carp and sticken them on. During nature discovery we had a quiz about school lunch. All the children were very excited for school lunch and did a good job at eating it. Tomorrow we have some more English tablet time, an easter bunny challenge and some writing time. Well done Class 4!
  • 2021.04.14Today’s class3

    幼稚園生活がスタートして3日目の3組さん。今日はどんなことをするのかな?と期待に胸を膨らませ、ニコニコ笑顔でお部屋に入ってきてくれました!クラスではみんなで英語と日本語を使ってMorning meetingをしたり、じゆうが帳にお絵かきをしました。「ママの顔を描くよ♪」や「アンパンマン描けた!」と嬉しそうに完成した作品を教師に見せてくれました。また、3組さんのお友達だけではなく、イマージョンクラスのお友達とも遊びました♪最初は靴の履き替えや身支度など、ちょっぴり戸惑っていた様子のお子さま達でしたが、今では少しづつ自分の力で頑張ろうとする姿が見られるようになりました!明日はどんな楽しいことがまってるかな?元気に幼稚園に来て下さいね♪
  • 2021.04.13Today’s Class 2

    We had a wonderful time in class 2 on our second day at IYK! Some of the children had already adjusted to much of the classroom routine. We started with discovery time, where everyone chose a playtime activity. On our second day of junior exercise, many children were seen doing the exercise themselves! Following the morning meeting, we had our daily phonics time. We are learning some vocabulary and the sound for A. Last of all, the children enjoyed receiving a special present from Mr. Crocky, the class puppet. Everyone enjoyed coloring a donut with their new crayons! During the goodbye meeting, the children were thrilled to hear about receiving another present tomorrow!
  • 2021.04.12Today’s Class 1

    Today in Class 1 we had lots of fun on the children’s first day at IYK! Everyone arrived in the classroom with happy smiles on their faces and soon settled into their new surroundings. We played with Class 2 before learning the new Exercise together. We then had our Morning Meeting, getting today’s sticker, checking the weather and checking who is in Class 1. We took a tour of the toilets and learnt the rules, before having time to read an English book before going home. Today was a short, but fun filled day and we are looking forward to getting some special presents tomorrow! Great job everyone, see you in the morning.
  • 2021.04.11入園式

    今日は、令和3年度の入園式が行われました。新しい環境でのスタートに期待いっぱいの気持ちとちょっぴり不安な気持ちをもちながら、かわいいお子さま達が登園してきました。幼稚園に入ると、まず最初にピカピカの名札を先生に付けてもらい、嬉しそうな笑顔を見せてくれたお子さま達。新しいSticker bookを広げてお母さまと一緒に見たり、クラス名簿を見ながら知っている友達を探す姿も見られました。式では、副園長先生の話を聞き、その後は担任の先生と年少組や年中組の先生の紹介もありました。自分と同じ色のバッチを付けた先生が自分の先生になることを知り、さっそく先生の名前を呼ぶお子さまもいましたよ。最後は、みんなで一緒に集合写真撮影。お父さまやお母さまに見守られながら、記念になる1枚が撮れましたね。明日からはいよいよ幼稚園生活がスタートです。たくさんの友達とたくさんの先生と、毎日楽しく過ごしましょうね。先生方みんなで待っています!
  • 2021.04.09opening ceremony

    いよいよ新年度がスタートし、元気いっぱい登園してきたお子さま達。自分の靴箱やコート掛けを探しお部屋に到着すると、担任の先生が出迎えてくれました。新しいカラーの名札を付けてもらい、みんな一つ上の学年になったことを実感していましたよ。始業式では、副園長先生から新しい年度についての話を聞いたり、どの組がどの先生なのか担任の紹介を聞いたりしました。姿勢を正し、しっかりと先生の目を見て話を聞く姿から、新しい学年に期待でいっぱいの様子が分かりました。クラスでは、荷物整理をしたりSticker bookに誕生日のシールを貼ったりと、さっそく新しい環境での生活をスタートさせたお子さま達。月曜日からは、新たに年少組のお子さまも加わって楽しい幼稚園生活が始まります。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
  • 2021.03.31Kid’s World お別れパーティー

    3-31-13-31-23-31-3

    今日は3月31日。年長組さん最後のキッズワールドでした。午前中は、年少・中組と年長組分かれて、お互いにプレゼントづくり。年少・中組さんは「今まで一緒に遊んでくれてありがとう」の気持ちを込めてキッズワールド修了証書の飾りつけをしました。年長組さんは、可愛い年少・中くみさんへ「元気でね」の気持ちを込めてメダルを作りました。一緒にゲームやランチを楽しんだ後は、いよいよお別れパーティー。お互いにプレゼントをし合い、最後に記念写真を撮りましたよ。キッズワールドをフリーで利用している年少・中組さんは大好きなお兄さん、お姉さんから、紙飛行機の作り方、仲良く遊ぶためにはどんな風にしたらよいかなど、いろいろなことを教えてもらいましたね。明日からは来ないことがわかると少し寂しそうでしたが、次は自分達がお兄さん、お姉さん!小さいお友達に優しくしてほしいな、と思います。年長組のみなさん、明日からはいよいよ小学生ですね。楽しいことたくさんの小学校生活を楽しんで下さい。またいつでも幼稚園に顔を見せに来て下さいね。
  • 2021.03.22Closing Ceremony

    231

    今日は3学期の修了式でした。土曜日に卒園式を迎えた年長さんがいない幼稚園は、なんだか寂しい感じがしましたが、年少さんと年中さんのお子さま達は、4月からひとつ大きな学年になることを楽しみにしている様子が見られました。○○色のバッジに変わるんだよね、と嬉しそうに話す顔は期待でいっぱいです。新しい年少組を迎えることも楽しみなようで、4月になるのを心待ちにしているお子さま達です。コロナ感染症予防対策のため、4月5月は幼稚園に登園することができませんでしたが、楽しい一年を過ごすことができましたね。また、いろいろな経験を通して、本当にお兄さん、お姉さんになりました。新しい学年でも頑張って下さいね!!4月にまた皆さんに会えるのを、先生たちは楽しみに待っています!