今日は年中、年長組が集まって夏の交通安全指導を行いました。外に行く時の交通ルールについて、「道路を渡る時には手を上げるんだよね!」「歩道からはみ出さないように歩くんだよね!」と知っていることを教えてくれたお子さま達。指導員の方の話にも興味をもって聞き、横断歩道や信号などの約束について真剣な表情で聞いていました。また、道路を渡る時の”止まる””見る””聞く””待つ”の四つのお約束も知り、大切な命を守るという意識が高まったお子様たちでした。もうすぐ夏休みが始まりますが、今日聞いたお話をしっかり守って、安全に過ごしましょうね!
CURRENT EVENTS
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
PREV | ||||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
-
2021.07.09夏の交通安全指導
-
2021.07.08
Today was a lot of fun in Class 4. First we went to play soccer in Kitakaze park. Everyone is getting very good at kicking and passing the ball as well as scoring goals. This was followed by phonics time where the children could learn new words for the blend “tr”. It was great to see everyone using a big voice to say the new words. This was followed by sunflower drawing using crayons and paint. Class 4 did a great job drawing nice flowers and used up all of the big papers. We had a yummy lunch consisting of yakisoba and watermelon and everyone is looking forward to craft activities tomorrow. Well done Class 4!2021.07.07Today’s Class3
今日も元気いっぱい登園してくれた3組さん。「赤く見えた♪」や「丸だったよ~♪」など、昨日行ったシャボン玉を思い出しながらクレヨンでたくさんの色鮮やかな丸描きを楽しんでいました!また、お部屋では「これください!」と1,2,3のかずカードをもって同じ個数のドーナツを買いに行く”かず遊び”をするお子さまの姿も見られていました。今日は7月7日でしたね。「大きくなったら何になりたいですか??」とみんなで発表し合い、お友達の発表一つひとつに、聞いていたお友達からは大きな拍手が鳴っていました♪素敵な七夕飾りをもち帰れることに大喜びのお子さま達でした。みんなの素敵なお願い事が叶いますように☆また明日も元気に来てくださいね!2021.07.06Today’s Class 2
Today was Immersion Day! Classes 1,2,4,5, and 7 all had fun playing games together. The challenge for Immersion Day was to use English for each game as well as play the games with Intermediate and Senior friends. Class 2 did an excellent job in all of the games. We played Twizzler, Pop Up Pirate, a quiz game, and a phonics game with rubber ducks. Everyone had lots of fun collecting stickers for their fairground games card!2021.07.05Today’s Class 1
Today’s Class 1 was so much fun! After our Morning Meeting we had a special Phonics Challenge, where all of the children had to listen very carefully and find the correct words. All of the children did a fantastic job and then did an amazing job during E.C.T. Today the children could walk around the class to the music and then find a different partner to have conversations with, “What’s your favourite animal?” We had just enough time before Exercise and Nature Discovery to play some fun English games. Everyone did very well and we are all looking forward to tomorrow’s Immersion Day games!2021.07.02Today’s senior~コンサドーレ~
今日の年長組は、待ちに待ったサッカー教室。コンサドーレのコーチの方が来てくださって北風公園で思い切りサッカーをしました。4色のビブスを着用したお子さま達はとってもかっこよかったです。初めはサッカーボールに慣れよう、ということで、手や足を使ってサッカーボールに慣れていきました。中盤には、どのチームが自分の陣地に一番ボールを集められるか競争しました。相手も陣地からもボールを奪ってきてもよく、お子さま達は一生懸命ボールを集めていましたよ。最後はお子さま達同士、そしてコーチも入ったミニゲーム!白熱した戦いが繰り広げられました。とてもやさしいコーチ達とボールと触れ合い、サッカーが大好きになったお子さま達。砂まみれになって、幼稚園へ帰ってきたお子さま達は、「楽しかった!」「もっとやりたかった!」と笑顔いっぱいでした。今日教えていただいたボールさばきを忘れないよう、来週も北風公園にサッカーボールをもっていって、さらに特訓しましょう!2021.07.01防災避難訓練②~地震~
今日は第2回目の防災避難訓練でした。今回は地震が起きた時を想定して行いました。地震を知らせる園内放送を聞き、「だんごむしのポーズ」をして頭を守り、絵本をもっていたお子さまは、絵本を使って頭を守っていました。揺れが収まり、一斉に園庭に避難しましたが、大きな混乱もなく無事に避難することができました。「お・は・し・も」の約束を守って前回よりもさらに真剣な表情で取り組んでいたお子さま達。とてもかっこよかったですよ!園庭で避難訓練の大切さの話を聞き、部屋に戻ってからもそれぞれのクラスで反省点やお子さま達のかっこよかったところについて話をして終了しました。次回の避難訓練は2学期を予定しております。引き続き、お子さま達とともに真剣に取り組んでいきたいと思います。2021.06.30Today’s Class 5
Class 5 had lots of fun today. It was a half day, but we had lots to do. After tying bows and writing their names, the class went over to Kitakaze Park to play. Many friends like to run around, play tag, find bugs, and pick flowers. It was a hot one in the park. When we got back we had morning meeting, then had an English Activity. We learned about natural disasters like earthquakes, typhoons, volcanos, and tornadoes. Then the children got to work making their own tornadoes with bottles, beads, and colored water. After putting them together, we spun them around and saw the tornado twist around inside the bottles. Next we did some physical activities. First we did summersaults, then the children practiced supporting their weight on the iron bar. Soon it was time to go. What a great day. See you tomorrow!2021.06.29Birthday Party
Today was the June birthday party, and it was a lot of fun! First the birthday children marched into the room to the sound of friends clapping. Then the birthday children were able to introduce themselves and how old they were in front of all of their friends. Next, their classmates lined up to present the birthday children with presents from their classes. Finally, the children watched a birthday play from the English teachers where a gingerbread-man cookie came to life and had to avoid being eaten! The play ended with everyone as friends, and they wished a “happy birthday” to today’s birthday children before leaving. To all the children born in June, have a very happy birthday!2021.06.28Today’s Intermediate
今日は2回目の体育教室でした。準備体操では、跳び箱を行う際に重要になる、開脚をして座った状態からお尻を浮かし、腕の力だけで体重を支える体操をしました。その後は、忍者に変身して、足音を立てずにラダーを端から端まで駆け抜け、上手にできたみんなにゆうか先生から「更に試練を与える!」と爆弾に見立てたオレンジのコーンをラダーの途中に設置!1マスずつ両足を揃えてジャンプし、爆弾のところでは足をパーにして爆弾を避けながらゴールまで向かいましたよ。次は、跳び箱と鉄棒とマットのサーキット!スタートは、跳び箱で両足踏切をし、跳び箱に手をついて座りました。次は鉄棒で、鉄棒の下にしかけられている爆弾を鉄棒をぶら下がってターザンのようにかわしていきました。最後はマットで前転です。鉄棒のところでは、何度も爆弾を蹴っ飛ばしてしまう子がいて時間がかかっていたのですが、「あと10秒以内にここを通らなければ、ゆうか先生がつかまえるぞー!」と言われた途端、すごい速さで鉄棒のミッションをクリアしていったお子さま達でした!!