HOME > CURRENT EVENTS

CURRENT EVENTS

2025年4月
PREV  
 010203040506
07080910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • 2021.10.14Today’s Class 7

    Today, we had lots of fun in Class 7! The children arrived and played together with their friends. We also did our exercise and our fun skeleton dance together. After the Morning Meeting, Class 7 looked for the stolen candy, which had been taken by one of the Halloween monsters, before practicing numbers. The children have been working hard to prepare for their special Class 7 shop, and have made many hotdogs and cookies. Today, we finished making the last of our cookies by using cardboard and paint. We also made our colourful shop sign by ripping and gluing origami paper to make letters. It was then time for our yummy lunch. After lunch, we played together and took a nice class photo outside. Good job today, Class 7!
  • 2021.10.13グループ活動発表会

    今日は年長組が年中組のみんなを招待してグループ活動発表会を開催しました。春先から今日まで、お子さま達は自分の種目を一生懸命練習してきました。今日はその成果を発表する日なので、朝からやる気十分な年長組さん。縄跳びグループは、「前跳び」「けんけん跳び」「後ろ跳び」「走り跳び」、4種類の跳び方を披露しました。竹馬グループは、お客さんの目の前まで難しい竹馬で歩いてきたり、ジグザグに歩きを披露するなどとっても頑張りました。一輪車グループは、クラスごとに青いバーから赤いバーまで、バランスが取ることが難しい一輪車で移動しました。みんな、とっても上手でしたよ!年中組のお子さま達は、来年どの種目を頑張りたいか考えながら見ていたようで、チャレンジを今から楽しみにしている様子でした。年長組の皆さん、お疲れさまでした★

  • 2021.10.12年長サッカー教室~エスポラーダ~

    今日は年長組のサッカー教室の日でした。フットサルチーム「エスポラーダ」から2人のコーチが来て下さり、お子さま達にサッカーを教えてくれました。まずはボールに慣れるところからスタート!足だけをつかってドリブルをして、笛の音でピタッと止まれるかチャレンジ!みんなとっても上手にできていましたよ。お水を飲んで休憩をした後は、2人のコーチ対お子さま達でミニゲームをしました。コーチ達からゴールを奪おうと必死にボール追いかけているうちにたくさん汗をかき、息を切らしながらお子さま達は楽しんでいましたよ。あっという間に楽しい時間は終わってしまいましたが、エスポラーダのコーチ達は近隣の小学校でもサッカー教室を開催していることを知り、「また会おうね!」と再会を願う姿も見られました。とっても楽しかったですね!

  • 2021.10.11Today’s Class 6

     今日のClass 6は、English lessonと描画活動を行いました。English lessonでは、ドアの向こうにいるのが誰なのか“Who is it?”と尋ね、『Father』や『Sister』、『Grand mother』が出てくるはずが、ゴーストの『Mother』や『Brother』が顔を出し「きゃー!!」と逃げては大喜びしていました。Writingでは“O”のページまで進み、「Big O もSmall o も同じ形で簡単だったね」「Topから書くんだよね」と、丁寧に書くことができましたよ。Art Monthの取り組みで、多くの描画活動や製作活動に親しんでいる6組のお子さま達は、今回は海の生き物に挑戦しました。『ホウボウ』『タコ』『ハリセンボン』の中から1つの生き物を選び、今日はクレヨンを使って輪郭や模様など細かい所まで真剣に描いていました。明日は絵の具で生き物や海の色を塗る予定なので「早く絵の具したい!」「ちゃんと鱗が見えるかな」と完成を楽しみにしているお子さま達でした。
  • 2021.10.09IYK Adventure Quest ~年長組イベント~

    Today we had the Senior Adventure Quest at IYK. Earlier in the week, Class 7, 8 and 9 received a letter from Mr. Science, inviting the children to his School of STEAM. Everyone was excited to learn about STEAM – Science, Technology, Engineering, Art, and Mathematics – and do many cool and interesting experiments. Mr. Science showed the children some of his favourite experiments, and even made a lava lamp from water, oil, and a bath bomb! Then it was time for the children to carry out their own experiments. With Dr. Ian, the children learned about a curious substance called Ooblek, which is runny like water when you touch it slowly, but goes very hard when you touch it quickly. With Dr. Miki, we mixed coloured vinegar with baking soda to make cool pictures, and with Dr. Yasu, we made our very own mazes using straws and other materials. Finally, with Dr. Nao, we made bright and colourful Star Lights and made beautiful patterns in the dark. After our yummy dinner, we were able to go outside to use our Star Lights and listen to one final message from Mr. Science. Everyone passed the School of STEAM and are now cool IYK scientists. Everyone worked very hard and had so much fun! Good job, everyone!
  • 2021.10.08Today’s Class 5

    Everyone had a great time in Class 5 today. It was busy, but packed with fun activities. After everyone arrived, we went to Kitakaze Park and found different colored leaves and ran around. When we got back it was time for the Morning Meeting. We had Nature Discovery today and learned about what foods taste better in the Autumn. There was another letter from Captain Nemo today, and the class learned how to describe different kinds of fish, and save them from the Crazy Shark. After a yummy packed lunch, we began our sea animal pictures by painting their shapes. We will add the details with crayon later. Before we knew it, it was time to go home. Have a great weekend! See you on Monday!
  • 2021.10.07年長ジンギスカンイベント

    今日の年長組はエミナの方々が来てくださってベルのジンギスカンイベントに参加しました。ジンギスカンは何のお肉?との質問に、「ひつじ!」とすぐに答えていた物知りな年長組さん。ラムとマトンの違いや、ジンギスカン鍋などについて楽しいお話を聞き、またひとつ物知りになりましたね!お話のあとは、ダンスタイム!楽しいジンギスカンダンスを踊って大盛り上がり!たくさん踊ったらお腹が空いてきたので、エミナの方々が用意してくれたおいしいラム焼きそばをみんなで食べました。本日持ち帰ったジンギスカンのたれとスープカレーの素は、ご家庭でぜひお召し上がりくださいね☆
  • 2021.10.06Today’s Class 4

    Today was a lot of fun in Class 4. We started the day with exercise and we did a new scary dance for Halloween. We also found the key to the haunted house and received today’s Halloween sticker. We also wrote numbers from one to forty as a new challenge from Ninjaro. Next we made Takoyaki for the Class 4 shop. Everyone is looking forward to the shopping day with the other Immersion classes and Class 4 is also looking forward to becoming shopkeepers and customers. To end the day we finished with a Halloween books about ten different trick or treaters and learned about all the costumes they wore. Well done Class 4!
  • 2021.10.05Today’s class3

    10月に入り、すっかり秋の季節を感じられるようになりましたね。お部屋には友達のMr.Coolから届いた”ソラナム・パンプキン”が飾られていて、実の生長や色付きを楽しみにみんなで毎日観察しています。また、今日は大好きなSwimming Lessonもあり、以前までちょっぴり怖かったお顔への水つけや、プールの壁をつかまりながら足を使って移動する”かにさん歩き”にも頑張って挑戦する姿が見られていました。スペインのWorld lunchをモリモリ食べ、Lessonの疲れを見せることなく、みんな仲良く元気に遊びを楽しむ3組のみんなでした♪
  • 2021.10.04年長体育教室

    今日は年長組の体育教室でした。カワイ体育教室のゆうか先生と久しぶりに会うことができて大喜びの年中組。準備体操をしっかりと行い、両手キャッチボール・片手キャッチボールからスタート!真っすぐ投げられるお子さまが多く、ゆうか先生は驚いていましたよ!次は鉄棒で逆上がりに挑戦!空手キックのポーズを練習すると、逆上がりが上手になると聞いて、「12そいや!」と何度も取り組んでいました。最後はドッジボールを楽しんであっという間の体育教室でした。次回も楽しみですね!