HOME > CURRENT EVENTS

CURRENT EVENTS

2025年4月
PREV  
 010203040506
07080910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • 2021.12.13年中体育教室

     今日は年中児としてはラストの体育教室でした。準備体操をした後は、サークルの周りを走ったり、ウサギ跳びやカエル跳びなどをする活動からスタート!何周もするうちにどんどん楽しさが増して、友達と顔を見合わせながらニコニコ笑顔がこぼれていました。次は、逆上がりに挑戦!鉄棒に結んだバスタオルで背中を支え、お腹を鉄棒にくっつけることを意識しながら取り組み、くるっと回れた時は嬉しそうな様子のお子さま達でした。最後は、跳び箱に挑戦!ロイター版を踏み切る時に「ドンッ!!」と大きな音が鳴るくらいにジャンプすることと、赤い線のところを目掛けて手をつくことを目標に取り組みました。「あ、すごい大きい音だ!」とびっくりして喜んだり、赤い線まで手が届いた時には満足気な表情を浮かべていました。体操教室の最後に、「次、一緒に体操する時には年長児になってからだね」とゆうか先生からのお話があると、進級に向けて期待が膨らんでいたお子さま達でした。
  • 2021.12.10Today’s Class 7 & Immersion Day


    Today was so much fun at IYK! Class 7 arrived very excited because today was a special day – it was Immersion Day! During Immersion Day, the children of Class 1, 2, 4, 5, and 7 mix together and have lots of fun. It is a chance to talk with new friends and do special crafts with different teachers. After arriving at IYK, the children had lots of fun during Discovery Time, before splitting into different groups. The children of Class 1, 2, 4, 5, and 7 were able to do exercise together, before moving to different classrooms for a Phonics Challenge and a special Christmas craft. Some children made a cute snow globe with a colourful Christmas tree, while others made a cool snowman with a hat, scarf, and buttons. After having fun doing our snowman dance, the children were ready for lunch and returned to their everyday classrooms. After lunch, Class 7 had lots of fun playing card games, writing story books, and making towers with Lego! It was such an eventful day, and everyone had lots of fun! Good job, everyone!
  • 2021.12.09Today’s Intermidiate

     今日は、年中組の文字かずChallengeを行いました。今年度、年中組のお子さま達が親しんできた、文字かずレンジャー・Physicalレンジャー・Worldレンジャーズ。文字かずレンジャーから久しぶりに手紙が届き、どんなミッションが待っているのかを楽しみに今日の日を迎えました。まず1つ目は、キャンディーのかずを数えて数字を書くミッション。2学期に1~40までのかずプリントに取り組んできたお子さま達は、今回10のかたまりとバラバラなキャンディーを正しく数えることに挑戦し、時間がかかりながらも諦めずに答えにたどり着くことができましたよ。2つ目は、めくったひらがなカードを”濁音”と”半濁音”に仕分け、その文字から始まる言葉を考えて発表するミッション。濁音の点々と半濁音の丸の記号の違いを見つけ、正しいバスケットを選んでからは「どうぶつ!」「プレゼント!」「がっこう!」などと自分の思いついた言葉を元気よく発表することができました。ミッションをクリアして集めたスターのカードを文字かずレンジャーのもとへ届けようと運んでいる途中に、いつの間にかご褒美の冬休みのホームワークが届き、「文字かずレンジャーって魔法が使えるってこと?」「また頑張ってクリアする!」と、大喜びのお子さま達でした。
  • 2021.12.08Today’s Class 5 and Immersion Day

    Today was a very fun day for everyone in Class 5 and also everyone in Immersion class. After Discovery Time where everyone wrote their name, tied a bow, and got ready for the day, we had Morning Meeting and sticker time. Soon it was time for Immersion Day. All 5 Immersion classes split into 4 groups and did special activities. After exercising and calming together we went to different classroom for winter phonics and a Christmas craft. Half of the class made snowman masks, and the other made snow globes. Junior, Intermediate and Senior friends all worked together, and it was lots of fun to see everyone having a good time together. Before we knew it, it was time for packed lunch. We said goodbye to everyone and took out our lunch sheets. After a yummy lunch, we got busy painting sticks to make reindeer tomorrow, and had some fun with the Hyogen Festival costumes. Soon it was time to say ‘see you’ and go home. What a great day! See you tomorrow!
  • 2021.12.07Today’s Class 6

      今日のClass 6は、2つの活動を行いました。1つ目は、Swimming lessonのテストです。2学期に取り組んできた「頭まで潜って鼻からブクブクと息を出す」や「両手両足を伸ばしてけのびをする」など、一つひとつの項目に一生懸命だったお子さま達。テストが終わった後の自由時間は、ダイナミックに飛び込んだり、友達と手をつないで潜ったり、教師と水をかけあったりと、思う存分水遊びを楽しんでいましたよ。2つ目は、Intermidiateオリジナルのトナカイ製作。前日に茶色の絵の具で色付けをしておいた木のパーツに、毛糸をぐるぐる巻きにする作業に挑戦しましたが、「難しいな~」となかなかスムーズには進みませんでした。しかし、諦めずに挑戦し続けるうちにコツをつかみ、「できた!!」「かわいいトナカイだ♡」と出来上がったトナカイをうっとり眺めるお子さま達でした。
  • 2021.12.06Today’s Class 4

    Today was a lot of fun in Class 4! First, we had a music lesson where the children could use tone chimes for the first time! This was followed by a game where the children could guess what presents were in Santa’s sack through touching. Next the children made a reindeer for Christmas. This was followed by a yummy lunch and more playtime after that. Everyone is enjoying the lead-up to Christmas and everyone is enjoying dancing jingle bells everyday. Well done Class 4!
  • 2021.12.03冬の交通安全教室

    今日は年中組、年長組のお子さま達が冬の交通安全教室に参加しました。指導員の方が見せてくれた動画では「できるにゃん」が冬の道路の危険について教えてくれました。冬の道路で雪かきをしている除雪車の写真を見ると、「近づいちゃダメなんだよね!」と、知っているルールを友達と話しながら楽しんでいたお子さま達。ネズミの兄弟が公園に行く動画では、道路沿いの雪山でそり遊びをしようとしている様子を見て「危ないよ!」「ダメだよー!」と口にするなど、冬の交通ルールについてしっかりと理解しているようでした。また、できるにゃんのクイズの答えを嬉しそうに答えたり、道路を渡る時の”止まる””見る””聞く””待つ”という4つのルールについてみんなで考えるなど、楽しみながら交通安全について学ぶことができたお子さま達でした。外は少しずつ寒くなり、雪が降る日も増えてきましたが、外に出る時には交通ルールを守って、命を守りましょうね。
  • 2021.12.02Today’s Class3

    今朝は待ちに待った雪が降りつもりましたね。「今日はSnowyだ♩」と大喜びで登園をしてくれた3組のお子さま達。大好きなEnglish Lessonでは、子どもたちがお店屋さんとお客さんになり切ってクリスマスツリーを作るためのstarやbellを集めるという内容の活動をしました。元気にLessonを楽しんだ後は、美味しいlunchをみんなで食べ、おかわりをたくさんする様子も見られていました。また、絵の具を使ってお友達の顔の色を塗りをしました。明日はクレヨンを使ってお友達の顔のパーツや髪の毛などを描いて完成させる予定です。寒い日が続くようになりましね。体調を崩さないように気を付けて、明日も元気に来てくださいね!
  • 2021.12.01Today’s Class 2

    In Class 2 today, we had lots of fun practicing the alphabet on tablets. The children enjoyed being able to touch the tablets freely as they explored a new app. For number practice, the children learned how to write the number 10. Everyone did a fantastic job with this number, writing the numbers by themselves with little help. Our lunch box time was very special because all of the Junior friends were able to eat together. The children were excited for such an opportunity since it does not happen too often.
  • 2021.11.30Birthday Party 〜November〜

    今日は11月のBirthday partyでした。11月生まれのお子さま達は朝から「今日はお祝いしてもらう日だね!」と嬉しそうに話したり、誰からプレゼントをもらおうかと考えながら期待を高めていました。partyでは”I’m four!”と声を揃えて歳を教えてくれた年少組のお子さま達。自分の名前も英語で言うことができ、嬉しそうな表情を浮かべていました。年中組のお子さま達は元気いっぱいで、みんなからの質問にとても大きな声で答えてくれましたよ。年長組は最高学年らしいかっこいい姿を見せてくれました。
    また、今日はBirthday partyのために”Mr. Magic”がマジックショーを見せに幼稚園に来てくれました。お札を使ったマジックや新聞紙の不思議な手品を見て「すごい!」「どうやってやってるんだろう!」と興味津々なお子さま達でした。