HOME > CURRENT EVENTS

CURRENT EVENTS

2025年4月
PREV  
 010203040506
07080910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • 2023.10.02Today’s senior SATOLAND/Intermediate

    今日の年長組は、さとらんどでさつまいも掘りを行いました。さとらんどへ向かうバスでは、クイズや絵本でさつまいもの生長の仕方を振り返ったり、さつまいもを使った料理について考え、収穫への期待を高めました。「前回植えたのは春だったよね!大きくなっているかな?」「顔より大きいさつまいもになってるかもよ!」と友達と嬉しそうに話をしていたお子さま達。さとらんどで、収穫の手伝いをしてくださるさとらんどの係員の方達に会うと「さつまいもを育ててくれてありがとう!」と、植えた後にお世話をしてくれていたことへの感謝の気持ちを伝えていました。サツマイモを掘る前には、掘り方だけでなく、食べ頃がいつか、どんなふうに保存しておくと良いかを教えていただきました。2週間後が食べ頃だということや、保管する時には冷蔵庫の中ではなく、13℃以上の場所に置いておくと良いと知ると、「そんなに待つんだね!」「13℃ってママに教えなきゃ!」と興味深く聞いていましたよ。
    「たくさんgetするぞ!」とやる気いっぱいで挑んだ芋掘りでは、「なんか大きいものに当たったぞ!」「こんなに長いサツマイモ初めてみたよ!」と大興奮だったお子さま達。一つひとつの形の違いを発見しながら、大興奮で収穫体験をしました。
    収穫後にみんなで食べた焼き芋もとっても美味しかったですね!帰りのバスでは「美味しすぎてもっと食べたかったな!」「またさとらんどに行きたいな!」と余韻に浸る姿も見られ、また一つ楽しい思い出ができました。

     今日の年中組は、久しぶりの体操教室でした。準備体操を終えたお子様たちは、初めに鉄棒を行いました。腕の力で自分の体重を支えたり、鉄棒から手を離さないで回ったり、ゆうか先生の補助付きで前に回ることに挑戦!前に回ることに恐怖心があると、体に力が入って“気を付けの姿勢”しまうので、「回る時は足を曲げてごらん!」とゆうか先生からアドバイスがあると、自然にくるりんと回ることができ、嬉しそうなお子さま達。鉄棒の次はキャッチボールを行いました。教師が投げたボールをキャッチし、両手でボールを持って頭の上から投げ返すことに挑戦しましたが、キャッチする時にはボールが後ろに転がっていってしまったり、頭にコツンと当たってしまう姿がありましたよ!ボールを返球する時には、色々な所にボールが飛び交って、みんなで大笑いしていました!最後に“ボール爆弾ゲーム”を行いました。ボールを両手で持って下から転がし、ボールに当たってしまった人は、当たった部分を教師になでなでしてもらうと火傷が治って再びゲームに復活できるというルールでした。ボールに当たらずに逃げられたお子さまも、ボールに当たって教師になでなでされたお子さまも、みんな大変楽しんでいましたよ♪

  • 2023.09.29Today’s Senior

    今日は年長組で、サンプラザスイミングスクールへ行き、”着衣泳体験”をしてきました。服を着た状態で水に入り、水難事故に遭った時の対処の仕方や命を守る方法について学ぶレッスンです。インストラクターからの話では、溺れた時に抱き抱えると浮くことができるものが色々あることを知りました。未開封のポテトチップスや、ビニール袋も浮くことができるものだと教えてもらい、「ポテトチップスの袋でも助けられるんだ!」「透明な袋ならコンビニでもらえる袋でも良いんだね!」と自分達の身近なものを浮き輪の代わりにすることができると分かると、他に浮くものはないかと考える姿も見られました。
    服を着たまま水の中に入る体験では、いつものように水着で入るプールとは感覚が全く違い、「少し重たくなった!」「服がピッタリくっついてるよ」と驚いたり、初めての感触を楽しむ姿が見られましたよ。いつものレッスンと同じようにボビングやカエルジャンプも楽しみ「いつもよりもやりにくい」と普段との違いを感じながら体験を進めていました!服を着たままだと水の中では、動きにくく服も重たくなることを身をもって経験できたお子様達。今日教えてもらったことを忘れずに、水難事故に遭わないよう気をつけて過ごしていきましょうね。
  • 2023.09.28September Birthday Party

    今日は9月生まれのBirthday Partyでした。ニコニコの笑顔でピアノの曲とみんなの手拍子に合わせて入場してきたお子さま達。みんなの前で少しドキドキしていたり、照れた様子もありましたが、自分の名前と年齢を元気いっぱいに答えることができましたよ。カードやプレゼントをもらった後には、UHBアナウンサーの「ちっすー」こと千須和アナウンサーとみちゅバチが遊びにきてくれました! オリジナルの「みちゅバチのはちみつさがし」の紙芝居の読み聞かせと、はらぺこあおむしのパネルシアターをピアノで演奏披露してくれたちっすー。さらに、みんなで楽しく「さんぽ」を歌いました!最後に記念のプレゼントをいただき、大喜びのお子さま達でした!
  • 2023.09.27Today’s Class 2

    We had lots of fun in Class 2 today. It was a short day, but we managed to pack lots of fun activities into the time. After arriving and putting away our bags, we put on our hats, grabbed our water bottles and headed to Kitakaze Park for some fun outside play. When we made it back to IYK it was time for our Morning Meeting. Today’s Teacher’s Assistants did a tremendous job! Next we drew pictures of the Physical Festival. Many friends drew pictures of our dance or running the foot race. After putting away our crayons, it was just about time to say goodbye and head home. See you tomorrow everyone!
  • 2023.09.26Today’s Class 1

    Today in Class 1 we had a fun, busy day! After arriving at the kindergarten, we went straight to a music lesson where we had playing tambourines and other percussion instruments. Then we went back to Class 1 where we read one of our favorite books, Shark in the Park and a book about the insides of vegetables! During an afternoon Discovery Time, we then were able to see what the insides of vegetables looked like ourselves, as we used paint to make vegetable stamps! After a yummy world lunch from Italy and some more playing, it was soon time to say, ‘See you!’ and go home!
  • 2023.09.23Physical Festival

    今日はいよいよPhysical Festivalの本番。農試公園のツインキャップにご家族の方達が集まり、お子さま達は笑顔でやってきました。開会式が始まる前に披露した年長組のチアダンスでは、元気いっぱいのかけ声や、体を大きく使ったダンスをみせてくれました。開会式の”カップ返還”や”選手宣誓”をつとめてくれたお子さま達が、胸を張って自信たっぷりに表彰台にのぼる姿や、幼稚園のみんながSchool songを大きな声で歌う姿がとっても素敵でしたね!
    各学年の発表でも、笑顔がたくさん見られました。年少組は、初めてのPhysical Festival。ドキドキした表情もありましたが、可愛らしいダンスや力いっぱいのかけっこを見せてくれていました。
    年中組は、「一位になるぞ」「かっこいいダンス見せるぞ!」と意気込みながら堂々とした発表を見せてくれましたね。
    そして年長組のお子さま達は、Frag danceやリレーへの高い意欲をもって練習に取り組んできました。本番の今日も、それぞれの役割をしっかりと果たし、最高学年としての立派な姿をみせてくれました。
    今日の本番は大成功!みなさん、とても良く頑張りました!また来週から、みんなで楽しい経験をたくさんしましょうね!
  • 2023.09.22Today’s Class 9

    「明日Physical Festivalだよね!」と本番を楽しみにする声がたくさん聞こえてくるようになったClass 9。本番前日の今日はグループ活動やPhysical Festivalの練習などの活動で、外で体をたくさん動かしました。
    1学期から取り組んできたグループ活動は、10月に発表会があり、Class9のお部屋では、「竹馬チームで10歩歩けるようになった!」「縄跳び30回跳べたよ!」などと、できるようになったことを嬉しそうに話す姿が見られるようになりました。一輪車チームでは、教師と手を繋いでスムーズに進めるようになり、一人で乗れるようになるまであと少し!「次は向こうまで転ばないで行くよ!」などと、それぞれのお子さまが目標をもちながら意欲的に取り組んでいました。
    そしてPhysical Festivalの練習ではリレーのバトンの受け渡しの練習をそれぞれのチームで行い、バトンを受け取る時の目線やポーズを意識して行うことで、各チームスムーズにバトンを繋げるようになりました。お子さま達全員が「勝ちたい!」という気持ちを前面に出して取り組んでいるリレー。結果発表で一喜一憂するお子さま達の姿からは、「次こそは勝つぞ!」「次も負けないぞ!」という闘争心がひしひしと伝わってきましたよ。本番ではどのチームが勝つか、ドキドキしますね!
    フラッグダンスやチアダンスでは、今までで一番素敵な踊りを見せてくれたお子さま達。明日ご家族の皆さまに披露するのが楽しみで仕方がない様子でした。
    明日はツインキャップに元気な姿で来てくれることを待っています!今までの練習の成果を発揮して、思い出に残る最高のPhysical Festivalにしましょうね!
  • 2023.09.21Physical Festival Rehearsal

    先日雨で延期になったPhysical Festivalのリハーサルが本日行われました。どの学年のお子さま達も、みんな「今日、リハーサルだよね!」と張り切って登園してきましたよ。年長組のチアダンスが始まると、夢中になって見入る年少中組のお子さま達。開会式の入場は、かっこよく行進することができました。年長組の選手宣誓やカップ返還なども、練習の成果が存分に発揮されていましたね。初めてのPhysical Festivalを迎える年少さんは、可愛らしいダンスを披露し、2回目の年中さんは去年よりも少し難しいダンスに挑戦しました。そして、幼稚園生活最後のPhysical Festivalになる年長組は、複雑な隊形移動を行いながら見事なFlag Danceを見せてくれました。今日の練習では、Red Starsが勝ちましたが、本番はどちらが勝つのかドキドキワクワクですね。Physical Festivalまで、あと2日! 風邪などひかないよう気を付けてくださいね。
  • 2023.09.20Today in Class 8

    Today was a lot of fun in Class 8. We made lots of interesting shapes like dinosaurs and robots with Lego blocks and we played some fun indoor games. After that it was English Conversation Time and the question today was about sports. Everyone could ask and answer the question very well. The children took the time to think about their favorite sports before answering and they were super happy to ask each other “What sports do you like?” Then it was time to go to Kitakaze Park to practice for Performance day with all Senior friends. We were all so excited to practice the dances and to do the relay race. Everyone did their best to run super fast and today’s practice went very well. It was so much fun. We cannot wait to perform in from of Mum and Dad. Only a few more days until Saturday! Good job today Class 8 and see you soon everyone!
  • 2023.09.19Today’s Class 7

    Today in Class 7 it was unfortunately raining, so today’s scheduled Physical Festival Rehearsal was canceled. We did however have lots of fun making birthday craft and learning more about ‘Magic e’ during English Writing time. After playing some Japanese rhythmic games we had time to learn about coding on the tablets. Hopefully the weather will improve and we can practice for this weekend’s Physical Festival on Thursday. Great job everyone!