HOME > CURRENT EVENTS

CURRENT EVENTS

2025年4月
PREV  
 010203040506
07080910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • 2014.09.29Today’s Senior

    2014.9.29-12014.9.29-22014.9.29-3

    今日は年長組のみんなで、大豆のイベントに参加しました。お子さま達は、ゲスト講師のゆみ先生が出題してくれるクイズや紙芝居の読み聞かせを通して、大豆の栄養や大豆を使用した食品にはどのようなものがあるのかを学びました。イベント中にはCookingも行われ、味噌とハチミツ、味噌とマヨネーズなどを混ぜたディップソースをつくり、野菜やパンにつけて試食しました。お子さま達は、クラスに戻ってからも「お家に帰ってもできそう!」「マヨネーズとハチミツ美味しかったね!」と大豆製品を使ったCookingに満足した様子でした。また、「大豆っていろいろな食べ物に変身してすごいね!」「お肉と同じ栄養が入っているって言っていたよね!」と話すなど、大豆の栄養についても学ぶことができたようでした。お家に帰ったら是非、挑戦してみてね☆
  • 2014.09.26防災避難訓練

    312

    今日は、給食室からの火災を想定した防災避難訓練が行われました。お昼休みの時間に大きなサイレンが鳴ると、少し緊張した表情で担任の先生の指示を待つお子さま達。1学期に行った際に確認した「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」のお約束を覚えているお子さまも多く、全員が無事に避難することができました。「本当に火事だったの?」「もしかしたら地震がくるかも。」「すぐに先生の近くにいく!」等、安全に避難するためについて考えるよい機会となりました。
  • 2014.09.25Birthday Party

    2014-9-25_32014-9-25_22014-9-25_1

    今日は9月生まれのお友達のBirthday Partyでした♪Birthday Partyが始まる前には、絵画コンクールで入賞したお友達をみんなで表彰し、作品を見ました。とっても素敵な絵でしたよ。Birthday Partyでは、年少組の先生から劇のプレゼントがありました。赤ずきんに変身したなお先生が、オオカミに変身したMr.Chrisのクイズを答えながら、おばあちゃんの家に遊びに行くというお話でした♪クイズを読むと、子ども達も一緒に「ホットケーキ!」「ぞう!」などと元気に答えていましたよ☆全てのクイズに答えた赤ずきんは、オオカミと一緒におばあちゃんのお家に行き、お誕生日ケーキをもらいました♪劇のプレゼントの後は、Musicのプレゼントもありました。先生たちが、ルパン三世の曲に合わせて大だいこ、小だいこ、タンバリン、シンバルを演奏しました!来週からお部屋に楽器を置いて、実際に鳴らしてみることが出来るようなので、とっても楽しみですね♪
  • 2014.09.24Today in Class 7

    Phonics timeLet's drawing!Fun!

    Today was a lot of fun in Class 7. Everyone was excited to be back after Sports Festivals and full of energy. It was a short day but we had a full schedule. In the morning we played and then had exercise with Class 4 and Class 5. After the class morning meeting we drew Sports Festival pictures. The children thought about their favourite event and then drew it on big paper. All the children did a wonderful job. Finally we played a fun ball game. The children enjoyed it.
  • 2014.09.21☆ Sports Festival ☆

    1-9-212-9-213-9-21

    今日はみんなが楽しみにしていたSport Festival!!お天気にも恵まれぽかぽかのお日さまの中、全園児がレッドスターズとホワイトエンジェルスに分かれて、元気いっぱい体を動かし各競技を楽しみました。。年少さんは初めてのSports Festival、走ったりダンスをしたりする姿がとても可愛らしく、その姿で観客を魅了し、年中さんは自分たちのチームが勝てるようにと力を合わせて玉入れやかけっこ、ダンスなどに取り組みました。年長さんにとっては最後のSports Festivalです。全力でかけっこやダンスに取り組む姿は年少さんや年中さんの憧れです。最後のリレーではチームワークを発揮し、Sports Festivalを盛り上げてくれました。今年の優勝はレッドスターズでしたが、みんなが一生懸命頑張ってくれました。明日は振替休日でお休みです。24日(水)にまた、元気に幼稚園に来てくださいね。
     お忙しい中、お越し下さったご家族のみなさま本当にありがとうございました。暖かい声援や競技への参加、お手伝いなどたくさんのご協力に心より感謝いたします。準備から当日までみなさまのお力添えがあったからこそ、楽しいSports Festivalになりました。ありがとうございました。
  • 2014.09.19Today’s Class6

    2014-9-182014-9-19-22014-9-19-3

    今日のClass6は、お部屋で踊ったり、玉入れをしたり…雨で外には行けませんでしたが、元気いっぱいでした。お部屋では、パズルづくりをしました。好きな絵を描いて、その絵をハサミで切ったらパズルの完成です!「せっかく描いた顔が切れちゃうよ!」と言いながらもパズルをつくるというワクワクの気持ちで楽しそうにパーツを作っていました。つくったパズルは、好きな動物や、果物、ピクニックをしているところなどの個性豊かな作品ができあがりました。バラバラになったパーツを組み立てるのは、とても難しくて「わからなくなった…どうしよう?」と困っているとお友だちが「私のと交換してやってみようよ!」と相談しながらパズルを完成させていました。自分がつくったパズルを楽しんだ6組さんは、日曜日のスポーツフェスティバルをとても楽しみにしています。元気いっぱいのみんなの活躍が楽しみです。
  • 2014.09.18Sports festival 総練習

    2014-9-18-12014-9-18-22014-9-18-3

    火曜日に雨天延期になった総練習。今日もあいにくの雨模様で中止の予定でしたが、10時過ぎに雨が上がり急きょ行うことになりました。ピストルの合図で元気に走ったり、遊戯も衣装などは、着用しませんでしたが全学年行うことができました。遊戯が終了するころ再び雨が降り始め、年少と年中組は、ここで終了。年長組は、再び晴れた時間でリレーも行いました。当日まで残すところあと1日。「あと〇日でスポーツフェスティバルだね!」と当日を楽しみにする声が日ごとに増え、期待感でいっぱいのお子さま達です!
  • 2014.09.17キッズワールド ~英語であそぼう~

    kids2kids3kids1

    今日のキッズワールドは、毎月人気のイベント“英語であそぼう”でした。今日遊びに来てくれたのは、Mr.Shay!ゲームでは“dog”“monkey”“turtle”など動物がたくさん出てきましたよ。そして、出された2つの動物のカードを見て、どちらが好きか?の問いに『I like monkey!』など選び、勝った動物は残るトーナメント戦で、みんなの好きな動物キングを決めました。今回、キングになった動物は“lion”でした!「やっぱり、ライオンは強くてかっこいいもんね!」「このゲーム楽しいね!」と話していましたよ。来月も、英語であそぼうを予定していますので、ぜひ遊びに来てくださいね!
  • 2014.09.16Today’s Class 5

    2014.9.16.22014.9.16.12014.9.16.3

    今日の5組さんは、雨で総練習はお休みだったので、お部屋の中でダンスの練習をしました。最初は年長さんとのダンスの見せ合いっこをしました!「年長さんってすてきだね!」「手足が伸びていて格好良かったね!」と言って年長さんの格好よく踊る姿に刺激を受けたようで、その後の練習は一生懸命に手足を伸ばして踊る姿が見られました。ダンスをすっかり覚え、日に日に上手になっていく5組さん。「パパとママが見てるつもり!」「パパ~!ママ~!」と笑顔で踊っていて、とても微笑ましかったです!
    ダンスの練習のあとは、お待ちかねのランチタイム!美味しい給食に、「もっと食べたい!」「おかわりください!」と、おかわり分もすっかり食べきってしまう元気な5組さんでした。
  • 2014.09.12I.C.E.C. in September

    2014 - 9 - 12 - 12014 - 9 - 12 - 22014-09-12-3

    I.C.E.C. for September was held today and Mr. Chris led today’s English lesson. Today’s topic was making comparisons and all of the attending mum’s did a fantastic job. There were many interesting and crazy examples given, “Skiing is more dangerous than work” and “Prime Minister Abe is cooler than classical music!” Mr. Chris and Mr. Drew had a fun time and we hope everyone did too. See you all on Tuesday!