HOME > CURRENT EVENTS

CURRENT EVENTS

2025年4月
PREV  
 010203040506
07080910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • 2014.11.11Today’s Class 1

    14.11.11.114.11.11.214.11.11.3

    Today in Class 1 we had lots of fun and tried very hard with our practicing for our Hyogen Festival performance. We had our stage playtime early in the morning, followed by learning new dance moves back in the class room to the penguin song. The was enough time to play a special ‘Nemo Fruits Basket’ game before today’s delicious Chinese World Lunch! Great job today Class 1. See you all in the morning for lots more fun!
  • 2014.11.10Today’s Rabbit Class

    14.11.10-114.11.10-214.11.10-3

    今日のラビットクラスは、安江先生のMusic Lessonがありました♪今日の楽器はトライアングル…ちょっぴり重そうでしたが「きよしこの夜」の曲に合わせて、チーン!と鳴らし、素敵な音色がお部屋いっぱいに響き渡り、一足早いクリスマス気分を味わいました☆表現フェステイバルに向けての練習も始まり、オリジナルソング「キラキラダンス☆パーテイー」も大きな声で歌えるようになり、当日もこの調子で!と期待をしている尚美先生です。Lessonの後は、お待ちかねのランチタイム♪どのテーブルからも、素敵な笑顔と可愛い笑い声が溢れていましたね。腹ペコさんがたくさんいた今日はパスタのおかわり続出でしたよ!お帰りの前には、少しだけオペレッタの練習もしました♪それぞれが海のお魚になりきって、リズムに合わせて身体を動かし、ダンスを楽しむ姿に今日もたくさんの癒しをもらった先生たちでした。次は水曜日…またみんなに会えることを楽しみにしています☆早く会いたいなぁ~♪
  • 2014.11.07Today’s Koala Class

    14-11-7_114-11-7_214-11-7_3

    Today in Koala Class the children were able to do so much. We started off the day with an English lesson. As the season changes to winter it’s become much colder, so we learned to say “cold” as well it’s opposite, “hot”. The children did excellent understanding the opposites, like they did when we learned about “big” and “small”. After that, the children practiced their Hyogen play and bell performances. The children are just learning their roles but I’m impressed by how quickly they could remember what character they are and what to say. With more practice I’m sure they will be ready for the final performance. This is the first week for preschool children to ride the bus home. Some children leave on early course buses and others on the late course, but they have all adjusted well and make the most out of their time with friends. I look forward to November as the children continue to learn, practice for Hyogen, and get used to riding the bus home.
  • 2014.11.06Today’s ICEC

    2014-11-06_12014-11-06_22014-11-06_3

    Today’s ICEC was about New Zealand culture and craft. First, we learned about New Zealand slang and how it differs from other forms of English. Next, Maori culture was introduced through the Haka a traditional Maori challenge performed before battle of at formal occasions. This led to Poi craft which is used in traditional Maori dance. Everyone had a great time making them and we were able to use them in a dance towards the end of the lesson. Finally the benefits of Manuka Honey was introduced and everyone had a chance to sample it first hand. Once again thank you to everyone that was able to come and I hope I can teach more about New Zealand in the future.
  • 2014.11.05Today’s Class 9

    2014.11.5-12014.11.5-22014.11.5-3

    今日からいよいよステージ練習開始!朝から「あ!ステージだ!」と嬉しそうに登園してきた9くみさん。今日から、英語劇Snow Whiteのパート練習をしたり、みんなで一緒にシーン1の練習をしましたよ。またクラスでは、カプラを使って数ゲーム。3人一組のグループになり、一人が両手でできるだけたくさんのカプラを集めて、3人でどれくらいたくさんのカプラを集めたかを競うゲームをしました。手からあふれ出るくらいたくさん集めたカプラ。どうしたら早く集めるかを考えると…「2,4,6,と2ずつ数えたら早いいんじゃない?」「いや!10ずつのかたまりに集めて、数えればいい!」と意見がでて、3人で協力して、10ずつ数えて合計得点を競うことにしました。合計で100を超えたグループもあって、大盛り上がりでしたよ。今日は、琴似中学校の生徒さんたちも遊びに来てくれて、たくさん遊んで、たくさん笑って、とってもにぎやかな9組さんでした。
  • 2014.11.04Today’s Class 8

    2014.11.4-12014.11.4-32014.11.4-2

    今日も8組さんは元気いっぱい!Mr.Johnnyの質問にも積極的に手をあげて、楽しそうに答えていました。ベルにも挑戦し、音の長さやリズムに少し苦戦しながらも一生懸命に練習していました。他にも、文字の活動では“きれいに書かないとね”と言って、ひらがなを丁寧に書くことができていましたよ☆明日からは、1階の6組さんの部屋での生活が始まります。明日も元気に登園してくださいね。
  • 2014.10.31Today’s Class 7

    123

    Class 7! Today was so much fun in Class 7. In the morning we had play and exercise with Classes 4 and 5. Next we had a great swimming lesson followed by a lunch box lunch. Then it was playtime followed by Hyogen medal craft. Finally we had song time and the Good Bye Meeting.
  • 2014.10.30Halloween Party 2014

    2014-10-30b2014-10-30c2014-10-30a

    Halloween Party! Today was a super fun day here at IYK. We had our yearly Halloween Party. The children were given a challenge by the Monster Master. They had to pass four game challenges and a craft challenge to get stickers and special medals. All the children could do it so they all got Halloween candy form the Monster Master. After all that fun we had a yummy buffet style lunch. Happy Halloween everyone!
  • 2014.10.29Today’s Class6

    IMG_20141029IMG_20141029-2240

    今日のClass6は、野菜畑のベジおばさんから、かぼちゃ、れんこん、ピーマンなどの野菜のプレゼントがありました。届いた野菜はみんなが知っている野菜ばかりでしたが、「中はどんなふうになっているのかな?見てみたい!」と興味津々のお友だち。みんなで「Let’s Open!」と唱えるとぱかっと割れて中の様子をみることができました。かぼちゃの中には種がいっぱいで、とっても甘い匂いがしました。「なんだか、メロンみたいだね。」と嬉しそうにしていたり、「ピーマンにはパプリカっていうお友だちがいるんだね。」と新たな発見に目を輝かせていました。「みんなで野菜の絵を描いてみようよ!きっとベジおばさんも喜ぶんじゃない?」とみんなで絵を描くことにしました。それぞれの野菜をじっくりと見て、模様や色などそっくりに描いていましたよ。今日はお弁当を9組のお兄さん、お姉さんと一緒に食べました。みんなで美味しいお弁当を食べてパワーモリモリになった6組さんのお友だち、明日のハロウィーンパーティーをとても楽しみにしていました。
  • 2014.10.28Birthday Party

    2014_10.28-12014_10.28-22014_10.28-3

    今日は10月生まれのお友だちのBirthday Partyでした。10月生まれのお友だちは8名でしたが、みんな元気に質問に答えてくれました。先生方からのプレゼントは、おむすびころりんの折り紙のパネルシアターでした。欲張ったりしない良いおじいさんの元にはお宝が入ったつづらが、欲張ってつづらを二つももらおうとした悪いおじいさんは穴から出られなくなってしまった、という話を聞いて、みんな「悪いことはだめだよね!」と納得した様子でした。最後は、悪いおじいさんも欲張ったり悪いことはしないとお約束をして、良いおじいさんに助けてもらい、二人で大きなつづらを開けてみると、ねずみさんからのHappy Birthdayの言葉のプレゼントが入っていて喜んでいましたよ。「穴の中に落ちちゃった!」「あそこにねずみがいるよ!」とすっかりお話の世界に入り込んで、とても楽しそうに、また、真剣に見ていたお子さま達でした。