HOME > CURRENT EVENTS

CURRENT EVENTS

2025年2月
PREV  
 0102
03040506070809
10111213141516
17181920212223
2425262728  
  • 2014.12.02総練習2日目

    2014-12-2-12014-12-2-22014-12-2-3

    今日は総練習2日目で、コアラクラス、Class 1、Class 4、Class 7の発表でした!緊張している様子も見られましたが、どのクラスも笑顔で素敵な発表をしてくれました。コアラクラスさんは、鳥さんになりきって可愛らしいダンスを見せてくれました。Class 1は、とても可愛いニモの劇と鈴を使った演奏やダンスを発表してくれました。Class 4は、一人ひとりが役になりきって英語劇「Jake Saves the Day」を行い、Musicではハンドベルを使った素敵な演奏や歌、元気で明るいダンスを見せてくれました。そしてClass 7は、さすがは年長さん!息を合わせて素晴らしい英語劇や感動的なMusicを見せてくれました。終わった後には、「年長さんすごいね!」という声が聞こえてきましたよ。今日はイマージョンクラスの発表でどのクラスもEnglishで、一生懸命大きな声で発表をしていました。本番も楽しみですね♪明日はラビットクラス、Class 2、Class 3の総練習です。明日も素敵な発表をしてくれることを楽しみにしています☆
  • 2014.12.01総練習1日目

    Hp1Hp2Hp3

    今日は総練習1日目でした!少しドキドキしながら登園した5・6くみさんと8・9くみさんでしたが、とても素敵な発表を見せてくれましたよ。他のクラスのお友だちはお客さんになって発表を見ました。まずは5・6くみさんのMusicの発表です!色々な楽器を使った演奏で、1人が2つの楽器を演奏したりする姿を年少組のお子さま達は目をキラキラさせながら発表を見ていました。ダンスではそれぞれのクラスが元気にニコニコ楽しそうに踊っていましたよ♪8・9くみさんのMusicはそれぞれのクラスがハンドベルや、普段はあまり触れることのないマーチングキーボードやバスマスターを使ってDisneyをテーマにした演奏を行いました。みんな見たことのない楽器がたくさんでてきていたので興味津々で演奏に聞き入っていました。演奏が終わると「年長さんってすごいね!」という声も聞こえてきましたよ。Musicが終わると次は5・6くみによるオペレッタです。鬼が出てくる場面では、あまりの迫力に怖がっている年少さんもいましたよ。みんなセリフや歌を大きな声で頑張って発表していました♪8・9くみさんのEnglish Playでは、全編英語で行われる劇をみんな真剣に見ていました。みんな役になりきっていてとてもかっこよかったです。明日はコアラクラス、Class 1、Class 4、Class 7の総練習です!明日も素敵な発表をお楽しみにしていてくださいね☆

  • 2014.11.28Today’s Koala Class

    14.11.28-114.11.28.214.11.28-3

    Today the Koala Class had stage practice for Hyogen Festival. I was so impressed with the children’s performance! They have done very well to practice hard and it shows. The children were able to speak their English lines, dance, and perform so well. We look forward to rehearsing more and finally showing families the performance of our English play, “Happy Birds”. We hope everyone will enjoy watching it as much as we have practicing it.
  • 2014.11.27Today’s Class 1

    2014-11-27-012014-11-27-022014-11-27-03

    Today, Class 1 had an awesome day and did a wonderful job on stage during their Hyogen Festival practice. The children got to put on their hats and carry their nets for the first time and all of the children were empowered and super enthusiastic to try their hardest on stage. During the children’s music performance practice, everyone played their bells and danced very energetically. The children were very happy to hear that they were the best dancers when they asked Mr.Drew, “Who was the winner?” between the children and Mr.Chris. After a great practice, it was time for a yummy lunch and then Japanese book time before going home. Well done everyone and thank you for trying so hard and having such a fun day!
  • 2014.11.26Today’s Rabbit Class

    14.11.26-114.11.26-214.11.26-3

    今日のラビットクラスは、表現フェステイバルに向けてのステージ練習をしました。今回が2回目のステージ♪余裕たっぷりの名子役達は今日も元気いっぱいそれぞれの役になりきって楽しんで演じてくれていました。「ステージって気持ちいいよね~!」「楽しいからまた行こうね~!」と明日のステージ練習を心待ちにする声もたくさん聞かれました。練習のあとは、お待ちかねのランチタイム☆ママが作ってくれたお弁当をペロリと完食してしまう子がたくさんいた今日はランチ後のプレイタイムも盛り上がりをみせていました。表現フェステイバル本番の日まで、ラビットクラスの登園日はあと4日!みんなで力を合わせて頑張ろうね☆明日も元気に来てね!かわいいラビットさんのお友だちを待っていますよ♪
  • 2014.11.25Today’s Class 9

    2014-11-25-12014-11-25-22014-11-25-3

    3連休明けの9組さんは、元気一杯。朝から久しぶりの幼稚園、友達との再会に「もっと声が小さくても聞こえるよ…」と言われるくらい、どこへ行ったのか、どんな楽しいことをしたのかをお互いに報告し合っていました。来週の総練習まで、残り4日。今日はステージ練習ではMusic Performanceの練習を、クラスではSnow Whiteの練習をした9くみさん。休み明けでしたが、先週のことをしっかり覚えていて、花丸がなん個もつくぐらい、とても上手にできましたよ!そして、練習後はお楽しみの“転がしドッジボール”の時間。7・9組のお部屋をオープンにして、鬼が転がすボールから一生懸命逃げ回ります。ボールを投げるのも、逃げるのも上手になってきた9くみさんは、いつも笑顔いっぱいで走り回っています。明日Snow Whiteの衣装を着る日。どんな姿になるか楽しみですね!
  • 2014.11.21Today’s Class8

    2014.11.21-12014.11.21-22014.11.21-3

    今日は、まずアナと雪の女王の〝Let it go"の練習をした8組のお子さま達。「伴奏に合わせてって難しい~」と言いながらもい一生懸命に練習に取り組み、「早く本番にならないかな。」とご家族のみなさまに披露する日を心待ちにしていました。また、ステージの練習の前には仲良しの9組さんと一緒にお弁当を食べ、パワーを充電した8組のお子さま達は、ステージ練習にも真剣に取り組んでいましたよ。帰りの会をしているときには、「勤労感謝の日には、お父さんとお母さんにいつもお仕事頑張ってくれてありがとうっていうんだ。」と感謝の気持ちを伝えるぞ!!と張り切って帰っていく8組のお子さま達でした。明日から、三日間お休みが続きます。ゆっくり休んで、また火曜日に元気に幼稚園に来てくださいね☆
  • 2014.11.20Today’s Class7

    7kumi17kumi27

    Today in Class 7 we had a fun filled day. In the morning the children came in and we played. Everyone was happy to see their friends. After the morning meeting and playtime we had dance practice. The children really love the song. When they dance they sing along to it as well. They are doing so well. We then had cooking as a special treat. We made yummy marshmallow cookie treats for deserts. Before lunch we gave a present to of the IYK cooks for Labour Thanks Giving Day. She was happy to get a handmade Christmas calendar that the class put together themselves. Finally after lunch we had stage practice. The children are learning their lines well. They all enjoy their characters and songs. Well done on a great day Class 7!
  • 2014.11.19Birthday Party

    Nov 1Nov4Nov6

    今日は11月生まれのお友だちのBirthday Partyでした♪お子さま達はまた一つお兄さんお姉さんになったことに嬉しさを感じながら、とても元気にお名前や年齢を言うことができていましたよ。大好きなお友だちからプレゼントをもらってとても嬉しそうなお子さま達でした。そして、今日のBirthday Partyにはスペシャルゲストが来てくださり、幼稚園がコンサートホールに変身です!まずはコンサートホールでのマナーのお話を聞いて、演奏を聴く準備は万端です!2台のピアノで「くるみ割り人形」から4曲(小序曲、こんぺい糖の精の踊り、トレパーク、花のワルツ)を弾いて下さり、お子さま達は素敵な演奏にうっとりしたり、自分が弾いている気持ちになって音楽に合わせて体を揺らしたりして演奏を楽しんでいました。途中の質問コーナーでは、3歳からピアノを弾いていることや、いつもは外国でもピアノを演奏していることなどを聞いてお子さま達はとても驚いていた様子です。みんなが大好きなアナと雪の女王の「Let it go」も連弾で弾いて下さり、Englishでうたったり、日本語でうたったりと大合唱♪最後に感謝の気持ちを込めてみんなで”Thank you”とお花を渡しました。今月のBirthday Partyもとても楽しかったですね。12月のBirthday Partyもお楽しみにしていてくださいね!

  • 2014.11.18Today’s Class6

    2014111802IMG_23992014111801

    今日のClass6は、表現フェスティバルに向けてステージでオペレッタの練習をしました。げんきいっぱいの6組さん、役になりきって身体をいっぱい使って表現していました。23日の勤労感謝の日に向けて、いつもお世話になっているバスの運転手さんにこっそりプレゼントをつくっています。12月のカレンダーに数字を書いたり、雪だるまの顔を描いたりして、「運転手さん喜んでくれるかな?」とわくわくしながら作っていました。午後からは大好きなイングリッシュレッスンを受け、Englishの曲に合わせて楽しく踊ったり、冬の身支度についてのEnglishを学んだりしていました。