HOME > CURRENT EVENTS

CURRENT EVENTS

2025年2月
PREV  
 0102
03040506070809
10111213141516
17181920212223
2425262728  
  • 2015.07.24年中宿泊体験 World Carnival  Vol.6 10:10 更新

    1423

    年中組World Carnivalの2日目は、元気に始まりました。朝起きると、まだ眠いお子さまもいましたが、テーブルに並べられた朝ご飯を見ると、モリモリ食べていました。朝食後は、昨日のカーニバルのジンボを始めとする様々な国の人が出てきて、一緒にゲームを楽しみました。これから、各クラスで帰る準備をします。
  • 2015.07.23年中宿泊体験 World Carnival  Vol.5 21:00 更新

    213

    水遊び、バック作り、バーベキュー、そしてカーニバル・・・。楽しかった年中組お泊り会一日目はあっという間におしまいです。歯を磨いて、顔を洗ったら、みんなで「おやすみなさい。」友達と寝る夜は、少しワクワク。でも明日もあるから、早く寝ましょうね!
  • 2015.07.23年中宿泊体験 World Carnival  Vol.4 20:30 更新

    123

    夜のお楽しみ、“Carnival night”の始まりです!主人公のジンボのカバンには、色々な国の国旗が入っていて、飛行機に乗って次々と旅をして友達を増やしていきます!スペイン、アメリカ、イングランド、そしてブラジル。各国ではゲームやダンスをして楽しみましたよ。最後は日本へ帰ってきてみんなで盆踊りを踊りました!
  • 2015.07.23年中宿泊体験 World Carnival  Vol.3 18:25更新

    013

    浴衣に着替えた後は、夕食の時間です♪夕食は、パエリアとバーベキューです。みんなでお外で食べるご飯は、特別ですね。みんな楽しんで食べていました。この後は、お待ちかねのカーニバルの時間です。どんなカーニバルなのか、お楽しみ!!
  • 2015.07.23年中宿泊体験 World Carnival  Vol.2 16:20更新

    123

    製作活動では、パスポートを入れるカバン製作を行ないました。上手に糊づけして、カバンの完成です☆これから、浴衣や甚平などにお着替えをして、園庭に向かい、夜ご飯を食べます。
  • 2015.07.23年中宿泊体験 World Carnival  Vol.1 15:10更新

    123

    今日は、年中組さんの宿泊体験“World Carnival”の日!初めてのお泊り会にみんなわくわくドキドキのお子さま達。玄関でパスポートにスタンプを押してもらい、水着に着替えていよいよ水遊び・シャボン玉の時間です♪みんな楽しそうに水遊びやシャボン玉をしていました。外国籍の先生から水鉄砲を浴びるなどびしょ濡れになって楽しんでいましたよ。温泉のようにプールにずっと浸かっているお子さまもいました。この後は、おやつを食べて、製作の時間になります。夜は、みんなが楽しみにしているカーニバルの時間♪このまま雨が降らないことを祈ります・・・。
  • 2015.07.22Closing ceremony~1学期終業式~

    123

    今日は1学期の終業式がありました。明日から始まる夏休みを楽しみにしながらも、お友達とのしばしの別れを惜しむ様子も見られました。
    終業式では、先生のお話をしっかりと聞いたり、大きな声でスクールソングをうたったりする姿に、どの学年も、1学期での成長が感じられました。夏休み中も早寝、早起き、元気にあいさつ、朝ご飯、そしてお休み中はお手伝いを頑張るというお約束を大きな「はい!」という言葉で答えてくれたお友達。楽しい夏休みを過ごしてくださいね!そしてまた、2学期、元気いっぱいに幼稚園に来てくれることを楽しみにしていますよ!!
  • 2015.07.21Today’s Koala Class

    15.7.21-115.7.21-215.7.21-3

    Today’s Koala Class was so much fun! It was the last lesson of the first term before summer vacation. The children did such a good job from start to finish today. First, we had play time and then our morning meeting. The children were able to play nicely and sing the morning meeting songs all by themselves. Each child has done great and I can see they are getting used to being by themselves. After we finished getting stickers for our sticker books, mothers joined in for the English lesson. We danced and the children made paper “ice cream cones”. Everyone could remember and say colors like “red”, “blue”, and “yellow”. Since today was our final lesson of the term, it was a review and all the children could show what they remember. I am so pleased with the Koala Class children and look forward to lessons (and lunch together) in the secon term. GOOD JOB everyone and thank you for such a great start!
  • 2015.07.17年長ジンギスカンイベント

    2015.7.1720150717.22015.0717.3

    今日は年長組のジンギスカンイベントがありました♪初めは参加していただいたお母さまとお子さまに分かれて、“ジンギスカン”についてのセミナーを受け、お子さま達はパネルで“ジンギスカンは何の動物のお肉なのかな?” “どこの国からたくさん輸入されているのかな?”と特別講師のゆみ先生から話を聞きました。「知ってる!ヒツジのお肉だよ!」「オーストラリアにはカンガルーやコアラもたくさんいるよね!」と積極的に発言する姿が見られ、ゆみ先生に「よく知ってるね!すごいね!」と誉めていただきました。ジンギスカンについてたくさん知った後は・・ジンギスカンのダンスタイム!スーパーでも流れているこの曲に、ノリノリだったお子さま達。その後は参加していただいたお母さまにも元気いっぱい披露することができましたね♪ 最後にはジンギスカンの試食を行い、「おいしいね~!」「もっと食べたいね~!」と言いながらみんな完食していましたよ。お子さま達にとって楽しい1日になりました★ 参加していただいたお母さま、ありがとうございました。
  • 2015.07.16Birthday Party in July

    IMG_9038IMG_9039IMG_9064

    今日は7月生まれのお友達のお誕生日会でした!19人のお友達が誕生日を迎え、また1つ大きいお兄さん、お姉さんになりました☆たくさんのお友達を前に少し緊張しているお友達もいましたが、自分の名前や幾つになったかを大きな声で言うことができましたね。とっても素敵でしたよ♪Birthday SongとBirthday Cardのプレゼントの後は、お待ちかねの先生達からのプレゼント☆今月は、年少クラスの先生たちが『3匹のこぶた』の劇を見せてくれました!仲良し3兄弟のこぶたくんたち。今日が誕生日の大好きなおおかみ君にはナイショでBirthdayPartyの準備に忙しそうです。自分の誕生日をすっかり忘れていたおおかみくんは一緒に遊んでくれないこぶたくんたちに意地悪をしてしまいますが、最後はケーキのプレゼントを受け取って仲直り。幼稚園の7月生まれのお友達にも、サプライズで素敵なプレゼントが届きました☆
    7月生まれのお友達☆Happy Birthday☆