今日の2組さんは、今学期最後のSwimming Lessonで、テストが行われました。先週から、「次のLessonはテストだよ。〇をたくさんもらえるように頑張っちゃおうね!」と気持ちを高め、迎えた今日。真剣な表情で話を聞き、1つ1つの項目に自信をもって取り組んでいましたね。みんな、よく頑張りました☆最初は、水が怖くて、泣いていたお子さまも、今では、腕にヘルパーを付けて、水深の深いところにへお散歩に行ったり、ラッコ浮きをしたりと笑顔いっぱいで取り組むことができるようになりました。プールの後は、せんあそびのワーク。友達との手紙交換がきっかけで文字や文字書きに興味をもち始めたお子さまが増えた2組さん。きれいな文字が書けるように…と丁寧に取り組んでいました。さて、お待ちかねのランチタイム♪今日は、大好きなメロンパンにコーンスープ。「あまくて、おいしいね~!」という声があちらこちらから聞こえ、今日もおかわり続出!でした。あと10回、幼稚園に来たら冬休み。2学期も、21人揃って、締めくくることができるように、体調を整えて元気に過ごしましょう!明日も、待っていますよ☆
CURRENT EVENTS
-
2016.12.05Today’s Class 2
-
2016.12.02Today’s Class 1
Today in Class 1 we had an active day full of fun. In the morning meeting, we reviewed prepositions like “on”, “under”, “in”, and “next to” by placing a present around the classroom. After our morning meeting, we did phonics and the children could name many words that began with letters like “L”, “T”, and “Y”. We practiced drawing lines in our line books and then decorated our Christmas origami crafts. We enjoyed yummy lunch boxes and had some more art time before playing. Today’s play time was special because one of the students brought toys to share. All the children were happy and played so nicely. It was a snowy day but Class 1 was full of fun! -
2016.12.01Today’s Rabbit Class!
今日はEnglish Lessonがありました。新しいお友達が欲しいとやってきた4頭のテディベア。恥ずかしがりやの彼らのために、みんなでくまさんになってお友達になってあげました。また、寒がり屋のテディベアにJacketやMitten,Bootsをとどけてあげましたよ。身近なEnglishだったので、お帰りの時も「Jacket!Boots!」と言いながら身支度をしたり、靴を取り変えたりしてたお子さま達。お家でも、楽しく会話にEnglishを入れてあげてくださいね。今日はWorld Lunchで中国のメニューが出ました。「中国のお料理って美味しいね!」と言いながら、何度もスープをおかわりするお子さまもいましたよ。「中国ってどこにあるの?」と自分の国とは違う国や料理に関心を示す姿も見られました。今日から12月になり、Rabbitさんが登園してくる日も数えるほどになりました。風邪をひかないように気を付けて、元気にクラスに来てくださいね!また、月曜日にみなさんに会えるのを楽しみにしていますよ!! -
2016.11.30Birthday party
今日は11月のBirthday partyです。12人のお子さまがたくさんの友達にお祝いされました。今月一番11月生まれが多かったのは年少組。一人ずつ大きな声でお名前を言い、年少組みんなで“I’m four!”と元気に4歳になったことを伝えました。3人の年中組さんも、みんなで息を合わせてしっかりと発表していました。年長組は一人でしたが、さすが幼稚園一番のお姉さん。堂々と名前と年齢を言えました。そして今月のプレゼントの出し物は、ピアノコンサートです。みんなで「りなさ~ん!」と呼ぶと、素敵なドレスを着た、安江先生の娘さんが登場!“カノン”や“エチュード”、“ノクターン”など普段生では聞けない素敵なピアノを聞かせてくれました。中盤には、もうすぐクリスマスということで“クリスマスメドレー”もありました。そして最後は、“夢をかなえてドラえもん”。曲が始まると、「知ってるー!」と嬉しそうにみんなで大合唱でした。ソロでの演奏、安江先生との連弾など盛りだくさんの内容に、大満足のお子さま達でした。最後の質問コーナーでは、「どうしたら、ピアノは上手になりますか?」など尋ねると優しく丁寧に答えてくれましたよ。みんなもピアノレッスンを頑張ってりなさんみたいに上手に弾けるようになるといいですね! -
2016.11.29Today’s Koala Class
Koala Class had a fun day today! We started by playing with a lot of toys, including puzzles and trains. During our English lesson, we learned about winter clothes – mittens, jackets, and boots. Since winter is coming, we need to stay warm. Teddy Bear wanted to go outside, so we needed to put winter clothes on Teddy! He was very happy that Koala class helped him. After that, we had a yummy lunch. Koala Class is always excited for lunch time! After lunch, we colored hearts and pictures. The kids all had a great time coloring! See you on Friday! -
2016.11.27Hyogen Festival ~ Part 3・Part 4 ~
2日目は、午前の部は、Koala Class, Class 1, Class 7,午後の部には、Class 4, とClass 5& 6が発表をしました。初めてのステージ発表にもCuteに頑張ったKoala Class,パワー全開!元気いっぱいのClass 1,年長としての堂々としたパフォーマンスのClass 7、どのクラスも発表することを楽しみ、この1ヶ月でさらに上達した英語を披露してくれました。午後は、楽しさとクラスを超えた一体感を表現したClass 5&6, そしてあたたかさあふれる発表のClass 4、来年にさらなる期待が高まる年中組のパフォーマンスで、今年度のHyogen Festivalは幕を閉じました。
昨日と今日と、本当にたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。ご不便やご迷惑をおかけしたことも多々あったかと思いますが、皆さまのご協力のおかげでお子さま達も力を発揮でき、思い出に残るHyogen Festivalになりました。本当にありがとうございます。
幼稚園の皆さんは、明日は振替休日ですので、ゆっくり休んで、火曜日に元気に幼稚園に来てくださいね。
Wonderful job, everyone! -
2016.11.26Hyogen Festival ~ Part 1・Part 2 ~
今日の発表は、午前中はRabbit Class, Class 2, Class 8そして午後はClass 3とClass 9でした。
少し緊張しながらも、元気いっぱいに登園してくれたお子さま達。ご家族の方に一生懸命に練習してきたことを見てもらおうと、ステージの上では、それぞれがMusic, オペレッタ、English playを発表してくれましたよ。Rabbit Classや年少組は、ドキドキしながらも可愛さいっぱい、元気いっぱいのパフォーマンスを、年長組は、年長児ならではの細やかさや迫力あるパフォーマンスを披露していました。たくさんのお客さまからの拍手や声援にお子さま達も大満足で、さらに笑顔になって降園していきました。お子さま達みなさん、とても素晴らしかったです。先生達も大感動でした!
本日は、お忙しい中お越し下さり、ありがとうございました。保護者の皆さまには、準備段階からご協力いただき、心より感謝申し上げます。今日の発表の中で、お子さま達の成長を感じていただければ幸いです。頑張ったお子さま達をたくさん褒めてあげてくださいね☆
明日発表のみなさんもがんばりましょう!元気に来てくれることを待っています。 -
2016.11.25Today’s Class 9
今日は、表現フェスティバル最後の練習日。今まで練習してきたことを振り返り、気を付けることや頑張るとを再確認して最後の通し練習をしました。オープニングアクト、Music,English Playと全てをステージで行ない、あとは明日の本番を迎えるだけ! 「明日は、4組の部屋に行くんでしょ?」「12時40分だったよね!」と明日の集合場所や時間、流れを確認すると、待ちきれない様子の9組さん。今日は、お休みのお子さまもいましたが、「明日は、みんな来れるといいね!」とお休みの子を気遣う様子も見られました。練習以外の時間は、画用紙や折り紙での製作活動、レゴブロック、ジグソーパズルなどそれぞれの好きな遊びを楽しみました。昼食前には、今まで一度も見ることのできなかった3組のMusicやオペレッタを見て「○○くんの妹いるよ!」など友達の妹や弟を見つけては喜んで見ていました。いよいよ明日は、本番!みんなの気持ちを一つにして頑張りましょうね! -
2016.11.24Hyogen Festival 総練習~3日目~
今日は、総練習3日目。3組、5・6組、9組がステージを披露しましたよ。3組のオペレッタ“おつきまさとおともだち”は、まん丸おつきさまと可愛い動物たちが登場する可愛いお話でした。5・6組は、“うらしまたろう”。竜宮城の乙姫様からもらった玉手箱を開けてしまった浦島太郎が白いお髭のおじいさんに変身する最後のシーンでは、「わぁ~!」と歓声が上がっていました。9組のEnglish Play “OPEN SESAME~Ali baba &Thieves”は、アリババが盗賊に追われてしまうハラハラドキドキのストーリー。それぞれが役になりきり、ステージ上で伸び伸びと演じ、元気いっぱいの笑顔が輝いていましたね。さて、Hyogen Festivalの本番がいよいよ週末に迫りました。明日は、最後のステージ練習!精いっぱい頑張って、当日は、来てくださるお客さまに素敵なステージを見せて下さいね。 -
2016.11.22Hyogen Festival総練習~2日目~
今日はHyogen Festival総練習2日目。Koala class,Class1,Class4,Class7のお友達が発表してくれましたよ。Class7のオープニングアクトからスタートしました。Koala classのお友達は、テディベアに変身。お客さんとして見ていたお子さま達から「かわいい~。」と言う声が聞こえるほど、とても可愛らしい姿を見せてくれましたよ。Class1はうた・楽器演奏・ブレーメンの音楽隊の劇を発表しましたが、たくさんEnglishをつかって、年少さんらしく元気いっぱい発表していました。Class4はハンドベル・うた・ダンス・金のがちょうの劇を披露。劇ではどんどんお友達がくっついて離れなくなってしまったのを見て、「おもしろい!」と笑って見ていましたよ。Class7はメロディオン・うた・ダンス・リトルマーメードの劇を発表してくれました。さすが年長組!と思わせるほど、かっこよくスリラーのダンスを踊ったり、スラスラと英語のセリフを言うことができていましたよ。今日のクラスは4クラスともEnglishのクラスだったため、うた・劇共にEnglishでの発表でしたが、今まで培ってきた英語力をどのクラスも発揮できました。当日も是非楽しみにしていて下さいね!木曜日は総練習3日目。最後の総練習となります。Class3,Class5,Class6,Class9のお友達は頑張って下さいね!