HOME > CURRENT EVENTS

CURRENT EVENTS

2025年2月
PREV  
 0102
03040506070809
10111213141516
17181920212223
2425262728  
  • 2018.05.07Today’s Class 3

    DSC09799DSC09803DSC09810

    連休明けにもかかわらず笑顔で登園した3組のお子さま達。今日も元気にExerciseから1日がスタート!段々Englishのフレーズも元気よく言えるようになってきました。朝の会を終え、今日は黒の折り紙を使って‟おにぎり”を折りましたよ。おにぎりが完成すると「ぱくっ!」と食べる真似をしたり、「何味のおにぎりですか?」という教師の言葉に「鮭にした~!」などとイメージを楽しみながら取り組んでいました。多少違う所にのり付けをしてしまっても、夢中になってのりを付ける姿は、生き生きとしており、‟のりを使うことが楽しくなってきたんだなあ”と嬉しく感じました。LUNCHの後はMr. IanとのEnglish Lesson★みんなでバスに変身してEnglishの歌をうたうことが好きな3組さんは、今日も嬉しそうに過ごしていました。‟Do you like~?”‟Yes,I do.”‟No,I don’t.”のフレーズに触れたLessonでした。その後は、リトミックや椅子取りゲーム、だいこん抜きをしてたくさん遊びましたよ。明日は、今日つくったおにぎりの周りに、どんなお弁当がいいか一人ひとりイメージを楽しみながら、絵を描きます!また元気いっぱい幼稚園に来てくださいね。待っていますよ~!
  • 2018.05.02Today’s Class 2♪

    111222333

    幼稚園にすっかり慣れ、毎日笑顔で登園している2組さん。クラスにやってくると、おままごとやレゴ、ミニーカーなどで遊び、少しずつお友達と会話をしたり、かかわりながら遊びを楽しむ姿が見られるようになってきました。そんなお子様たちが毎日楽しみにしているのは、忍者の“にんくん”からの手紙。今日も忍者修行の手紙が届き「何が書いてあるのかな?」と興味津々。中を見てみると、今日の忍者修行は「ジャンプでお引越しの術」と「ぶら下がりの術」でした。教師が試しにやってみると「私もできる!」「早くやりたい!」と大喜びのお子さまたちでした。ミニフープを跳び渡って進んだり、鉄棒にぶら下がるときには、「ジャンプ!ジャンプ!」などと掛け声をかけたり、とても楽しそうな表情で取り組んでいましたよ。チャレンジをクリアすると「今度はどんなお手紙が来るかな?」と、次のチャレンジも楽しみにしている様子の2組さんでした。

  • 2018.05.01Today’s Class 1

    OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

    Hi everyone. Today we had lots of fun in Class 1! We got a letter from our friend Eddie, that told us Eddie and Mr. Chris had gone to England! We also learned our numbers one, two, and three, and loaded some packages onto a number train! After that, a little snake came to visit us, and brought along his big friend, the green snake. But this was actually a jump rope! Everyone did such a good job to jump over the rope without stepping on it. Tomorrow, we might get a new letter from Eddie, with some photos of England, and find some time for fishy phonics game! It will be a great day! – Mr. Jason
  • 2018.04.27Today’s Koala Class

    123

    Everyone in Koala Class had a great day today! All the children are getting used to doing our Morning Meeting, as well as having fun singing and dancing to songs we hear each day. Today we did our Children’s Day craft; making carp flags. After choosing what color paper they want, everyone used paint brushes to drip blue, red, and yellow paint on their papers to make cool designs. When we folded and opened them they looked great. After lunch, the children pretended to be different animals, including rabbits. The Easter Bunny made a final visit to teach us an Easter dance. She also had rabbit ears for everyone to make and wear when we danced. Many parents joined in and made it a very fun dance. See you next week!
  • 2018.04.26April Birthday Party

    123

    The April Birthday Party was held today! This was the first birthday party of the year and the 12 birthday children did a fantastic job. We checked their names and age before singing the birthday song and giving them their presents. We were then visited by an old man trying to pull out an extremely large turnip from his vegetable garden. He called Grandma to help, then they were helped by a tiger, dragon and finally a cute panda. Everyone worked together nicely to pull out the giant turnip. All of the children did an excellent job, Happy Birthday!!
  • 2018.04.25Today’s Rabbit Class

    123

     今日も元気にクラスに来てくれたRabbitさんのお子さま達。少しずつクラスでの生活に慣れてきたようで、色々な遊びに目が向くようになったり、笑顔がたくさん見らました。朝の歌や挨拶も少しずつ覚えて、小さな体を一生懸命に動かしたり、手をあげて返事をしたりと積極的な姿も見られるようになってきました。今日は子どもの日にちなみ、みんなでこいのぼり製作をしました。Pink、lightblue、lightgreen、yellow、Whiteの中から好きな色の画用紙を選び、お母さまと半分に折って、絵の具を使ってデカルコマニーを行いました。Red、Blue、yellowの絵の具を画用紙の上に落として、すり合わせて…。とても素敵なこいのぼりの模様ができました♪鯉のように力強く、元気に育ってほしいという願いをのせて、生き生きと泳ぐ鯉のぼりのように、Rabbit classのお子さま達も元気いっぱい笑顔いっぱいに成長していってほしいですね♪ 明日はEnglish Lessonがありますよ。明日もみんなに会えるのを楽しみにしています。元気に幼稚園に来てくださいね!

  • 2018.04.24Today‘s Class 9

    DSC09714DSC09720DSC09722

    朝のExercise、Calmingの後の様子です。かっこ良く並べました!お部屋に戻った後はEnglish teacherと「Wheel on the Bus」の歌遊びをしました。かなり長い英語の歌なので練習中ですが、English Lessonで覚えていた踊りはばっちりでした。給食の後はかずプリント、ひらがなプリントを頑張っていて、集中できていました。1~50までの数字をみんなで声に出して数えてみて、実際に書いてみました。4月のかずプリントもあと少しでクリアです。頑張るぞ~!Class9は今日も楽しい一日でした。

  • 2018.04.23Today’s Class 8

    ③①②

    今日は8組になって初めてのハンドベルのLessonでした。安江先生から音の綺麗な鳴らし方や、使い方のお約束を聞いた後にさっそく一人一つずつのベルを持って、順番に鳴らすことになりました。「ド・レ・ミ・ファ・・・」とドから順番に鳴らし、最後までいくと今度は逆からスタート。全ての音を鳴らし終えると、「きれいな音だった!」と大興奮の8組さん。5月のLessonにも期待が高まりました。その後は、絵の具で“デカルコマニー”という技法を使って“ちょう”をつくりました。赤や緑など様々な色の羽が出来上がり、黒板に飾るとお部屋の中がすっかり春になりまいた。そして、お腹が空いたころにLunch time!今日は、アメリカのWorld Lunchで、アメリカの幼稚園の給食や通園バスの写真を出すと興味津々のお子さま達。アメリカの曲をBGMに楽しい食事タイムでした。
  • 2018.04.20Today’s Class 7

    DSC09678DSC09683DSC09694

    A lot of fun was had in Class 7 today. First we had playtime with Class 4, 5 and 8 followed by exercise together. Next was writing and it is great to see all of the children writing the alphabet neater and correctly. We got a letter from our Class 4 friend the Vegetable King. He challenged the children to go to Kitakaze park to find signs of spring. We could find flowers such as crocus and tulips. We could also find insects such as spiders and ants. After we came back to the Kindergarten we could see the Koinobori that the senior classes had made. The Koinobori was put on a flag pole and raised into the sky. The children really enjoyed their lunches and after lunch we could finish off our own Koinobori craft. The children are excited to have more fun next week!
  • 2018.04.19Today’s Class6

    DSC09673DSC09669DSC09662

    始業日から2週間が経ちました。新しいクラスにも慣れ、毎日、笑顔で元気に登園している6組のお子さま達。今日は、年中組になって初めての折り紙製作。『てんとうむし』をつくりました。指先を器用に使い、角と角を丁寧に合わせ、素敵なてんとうむしを折り上げていました。のり付けもとっても上手になったお子さまが増え、“さすが!年中さん!”と感心させられる場面がたくさんありましたよ。また、ずーっと心待ちにしていたピアノレッスンがスタートし、『ミッキーの曲を弾いたよ!』『どんぐりちゃんの“ド”を教えてもらった!』と嬉しそうに話していました♪お帰りには、『今日も楽しいことがたくさんあったね!』と笑顔を見せていたお子さま達。明日は、どんなお楽しみが待っているのかな…?明日も元気なお顔を見せてくださいね☆