今日は年長2回目のチアダンスの日でした。まずは、先週覚えた所までをゆうか先生に見せ、細かい所などをチェックしてもらいました。その後は、足を高く蹴り上げたり、速いテンポの音楽に合わせて歩くなど基本的な動きをいくつもしました。前回覚えた“ボックス”や“クラスプ”の動きに加えて、今日は“サイドブイ”や“タッチダウン”など新しい動きを教えてもらい早速チャレンジ。先生の見本を見ながらどんどん変わっていくポーズを次々にとってみました。「気を付け」の姿勢は“たいそく”ということも教えてもらいました。少しだけ、前列と後列とで移動する所も行なって、今日は終了。次回ゆうか先生がくるのは2学期です。それまでに覚えたことをクラスでたくさん踊りましょうね。
年少組では、1学期の文字・かずのまとめの活動である‟文字・かずChallenge”が行われました。文字かず王国の平和を守るもじかずポリスから、‟仲間のポリスが風邪をひいてしまい、大忙しで困っている。助けて欲しい″という手紙が届き、文字かずポリスを助けてあげようと張り切っていた年少組のお子さま達。文字かずポリスから頼まれた、仕事は2つ!1つはあ行やか行のひらがなが書かれた魚を同じく、ひらがなの看板が立っている池へ連れて行ってあげるという任務。もうひとつは、お腹を空かせているハングリーモンスターのために数字カードを引き、その数字の数だけハングリーモンスターにキャンディーを届けるという任務。魚と同じひらがなの池を一生懸命に探したり、自分の引いた数字カードを見て声を出して数を数えながらキャンデーを集めるなど、楽しみながら文字やかずの活動に参加する姿が見られました。最後には、頑張ったみんなに文字かずポリスから盆踊りのCDがプレゼントされ、みんなで輪になって盆踊りを踊って楽しみました。2学期も楽しみながら文字やかずの活動に取り組んでいきましょうね。
年少組では、1学期の文字・かずのまとめの活動である‟文字・かずChallenge”が行われました。文字かず王国の平和を守るもじかずポリスから、‟仲間のポリスが風邪をひいてしまい、大忙しで困っている。助けて欲しい″という手紙が届き、文字かずポリスを助けてあげようと張り切っていた年少組のお子さま達。文字かずポリスから頼まれた、仕事は2つ!1つはあ行やか行のひらがなが書かれた魚を同じく、ひらがなの看板が立っている池へ連れて行ってあげるという任務。もうひとつは、お腹を空かせているハングリーモンスターのために数字カードを引き、その数字の数だけハングリーモンスターにキャンディーを届けるという任務。魚と同じひらがなの池を一生懸命に探したり、自分の引いた数字カードを見て声を出して数を数えながらキャンデーを集めるなど、楽しみながら文字やかずの活動に参加する姿が見られました。最後には、頑張ったみんなに文字かずポリスから盆踊りのCDがプレゼントされ、みんなで輪になって盆踊りを踊って楽しみました。2学期も楽しみながら文字やかずの活動に取り組んでいきましょうね。