HOME > CURRENT EVENTS

CURRENT EVENTS

2025年2月
PREV  
 0102
03040506070809
10111213141516
17181920212223
2425262728  
  • 2024.08.09夏休みキッズワールド②

    8月の夏休みキッズワールドでは、園庭で水遊びをしました。小さなプール、水鉄砲が用意されていて、「楽しみ!」とお子さま達。暑い夏に水遊びはとても気持ちそうで、プールに浸かったり、水をかけあったり、人形や野菜のおもちゃを水に浮かべて遊んだりと思い思いの遊びを楽しんでいましたよ。また、午後は、文字遊び、国旗当てクイズ、English game、大縄跳びなどの設定遊びを楽しみました!年少、年中、年長組さんのかかわりもたくさん見られ、年長・年中組のお兄さんお姉さんが、年少組さんの手をつないで連れてってあげたり、抱っこしてあげたりと微笑ましい姿がたくさん見られました。
    来週1週間は、お盆休みです。ご家庭でゆっくりお過ごしくださいね。
  • 2024.08.02夏休みキッズワールド①

    夏休みのキッズワールド。今週は、比較的気温が穏やかで、午前中は北風公園遊び、午後は、紙コップロケットをつくったり、イスラエルの遊びをしたり、鉄棒、新聞あそび、English activityと楽しいことが盛りだくさんでした。お子さま達の元気な声が響いていました!来週は水遊びを行う予定です。
  • 2024.07.231学期終業式

    今日は1学期の終業日でした。明日から始まる夏休みに「キャンプへ行くんだ!」「プール楽しみ!」などの予定を楽しみにしながらも、先生達やお友達とのお別れを惜しむ声も聞こえてきました。終業式では副園長先生の話をしっかりと聞き、夏休みの過ごし方を考えたり、School Songを元気いっぱいうたっていたお子さま達。4月の入園、進級から、それぞれのお子さま達が一回り大きく成長した1学期。2学期も、たくさんの楽しい行事があります。どうぞご家族で楽しい夏休みをお過ごしください。元気なお子さま達に会えることを心待ちにしております。夏休みケガのないようにお過ごしくださいね。
  • 2024.07.22Today’s Class 3

    Class 3 had a really fun day today. After everyone arrived and put away their bags, we had a short Discovery Time because all of the children were ready to start the day. First was Morning Meeting, and the whole class could call out today’s date and weather together. Today we had cooking, and had a good time spreading jam on crackers, and covering it with sprinkles! It was very yummy! Next, we had super clean up, and Class 3 friends could clean up their trays, cubby holes, chairs, and the whole floor! The classroom looked super clean. Next it was time for the last school lunch of the first term and everyone ate a lot. After cleaning up and brushing our teeth, we had just enough time to play for a while before it was time to say goodbye. Thank you for a great day. See you tomorrow everyone!
  • 2024.07.20IYK Sleepover Party (年中組宿泊体験学習)④

    The Intermediates had a blast at our IYK Sleepover Party! Everyone arrived full of energy and were so excited to finally meet the mysterious friends who have been sending us letters the last couple weeks. We met friends from all around the world! They each invited us to do special activities with them and then gave us special stickers from each country for our special IYK Sleepover passports. We played soccer with Mr. Brazil, made a super yummy dessert with Mr. Italy, and decorated a super cool Olympic Medal with Ms. France. Then, after everyone gobbled up their delicious curry and rice dinners, Mr. China visited and everyone had so much fun dancing with each of our new friends. Last, everyone got to watch some amazing fireworks together! At bedtime, some children were just a little bit nervous sleeping away from home for the first time, but soon everyone was sleepng soundly. We were all so happy when we woke up! In the morning, we exercised and then ate breakfast. After playing a couple games, everyone received their final IYK Sleepover sticker for their passports. The children were so excited to see their parents and show off their awesome medals and passports! Way to go Intermediates!

    年中組の宿泊体験学習。最後は2つゲームを楽しんで、最後のパスポートのシールをゲット!お迎えの時間になりました。年中組のお子さまだけで幼稚園に泊まった、宿泊体験学習。友達と先生との特別なお泊り会は、楽しいことがたくさんあって、素敵な思い出になりましたね。身支度も自分で頑張って、また一つ大きくなりました。あと2回幼稚園へ来たら1学期も終わりです。週末ゆっくり休んで、来週また元気に来てくださいね。

  • 2024.07.20IYK Sleepover Party(年中組宿泊体験学習)➂

    年中組宿泊体験学習2日目。朝は5:30くらいから起きているお子さまもいましたが、ぐっすり寝ているお子さまもいて、7:00にカーテンが開きました!自分のタオルをたたんで、袋にしまって、歯磨きと顔を洗いました。そして自分で服も着替えて、園庭でExercise!今日は天気がとてもよく、朝陽が気持ちいです!朝ごはんは、パンとウィンナーとツナコーンサラダ、バナナ。みんな元気にご飯を食べています。これから最後のゲームをして、お迎えの時間です。
  • 2024.07.19IYK Sleepover Party(年中組宿泊体験学習)②

    年中組宿泊体験学習、夕食は、カレーライス、チキンナゲット、スマイルポテト、そして先ほどみんなでcookingしたデザートです。「美味しい!」「おかわり!」とみんな楽しそうに食事をしていました。その後は、いよいよ今日のフィナーレです。Mr. Chinaが登場し、ダンスを教えてくれて、その後、Mr. Brazil、Ms.France、Mr. Italyも登場し、みんなでダンスタイム!ノリノリで元気いっぱい踊りました。そして最後はお楽しみの花火。雨もあがり、みんなでキレイな花火を見ました。「キレイだね」「楽しかったな」とお子さま達。素敵な思い出の一つになりましたね。歯みがきをして、顔を洗って、パジャマに着替えて、、、まだまだ興奮して起きているお子さまもいますが、しっかり寝て、明日も楽しみましょう!
  • 2024.07.19IYK Sleepover Party(年中組宿泊体験学習)①

    年中組の宿泊体験学習「IYK Sleepover Party」がいよいよ始まりました!ブラジル、イタリア、フランス、中国から友達からクラスに手紙が来ていて、今日の日を楽しみにしていた年中組のお子さま達。少し不安そうな顔をしたお子さまもいましたが、友達や先生の顔を見ると、笑顔になりましたよ。これから始まるよ!のお話を聞いた後、まず最初にやってきたのはMr. Brazil。サッカーがとても上手なMr. Brazilと、ボールキックをしたり、ボールキャッチをして楽しみました。その次にやってきたのは、MR. Italy。料理が得意なMr. Italyは、一緒にcookingをしてデザートを作りました!さらにやってきたのはMs. France。お絵描きが得意なMr. Franceは、今年パリでオリンピックが開かれるということで、メダルをもってきてくれて、みんなで色を塗ったりシールを貼ったりしてデコレーションをしました。いろいろな国の友達が来るたびに、パスポートに国旗のスティッカーがたまっている年中組のお子さま達。次は少し早い夕食の時間です。
  • 2024.07.18Today`s Class 2

    Today in Class 2 we had so much fun doing many different activities. We started our day with Morning Meeting and Discovery Time, and we enjoined practicing our English while talking with friends. We then went to Kitakaze Park and got to play with friends while enjoying the outdoors. We returned to IYK and had lots of fun doing an English Activity. We got to help Alex Alligator and Tickle Monster decide where to go for summer holiday by learning the names of places you can go on holiday. We colored sea animals, ate lunch, and played some more with friends. Today was such a fun day. Good job, Class 2!
  • 2024.07.17Senior

    今日の年長はGroup activityを行いました。毎回のGroup activityを楽しみにしているお子さま達。カードと各チームで必要なものを持って分かれ、練習がスタートします。縄跳びチームでは、まず前跳び、後ろ跳びを行いました。毎回の練習を一生懸命取り組み、だんだんと上達してきたお子さま達。連続で跳べた時には、「10回連続で跳べた!」と喜び、達成感を感じていましたよ。そして今日は初めて、前後開脚跳びにも挑戦しました。足と縄の回すタイミングが難しく苦戦するお子さまもいましたが、何度もチャレンジしていましたよ。竹馬チームでは、シールを貼った後、台を使って繰り返し乗る練習をしました。今日を入れて後5回で発表会であることを知ると、「もっとたくさん練習して上手になる!」「早く練習しなきゃ!」と練習への意欲を高める姿が見られましたよ。竹馬はバランスを取るのがなかなか難しいですが、「後少しで乗れるのに!」「初めて4歩歩けた!」と転んでも立ち上がり、諦めずに前向きな気持ちで取り組んでいました。一輪車チームでは、壁をつたって一人でペダルを漕いだり、教師の手を掴んで一緒に乗る練習をしました。一輪車チームのお子さま達も毎回の練習に真剣に取り組み、バランスを取ってペダルを漕げるようになってきています!最初は一輪車に乗ることも難しかったですが、教師の手を掴んでスイスイと漕げるお子さまも増えてきましたよ。1学期から始めたGroup activityですが、何度も転んだり、たくさんの失敗をしても前向きに取り組み、だんだんと上達してきました。2学期は発表会も控えています。1学期の前向きに諦めない気持ちを忘れずに、2学期も取り組んでくださいね!