HOME > CURRENT EVENTS

CURRENT EVENTS

2025年2月
PREV  
 0102
03040506070809
10111213141516
17181920212223
2425262728  
  • 2020.07.02Today’s Class 4

    IMG_3274IMG_3277IMG_3286

    Today was a lot of fun in Class 4. We started with discovery time where the children became interested in maps. This was followed by What’s the time Mr. Wolf. Before morning meeting we recieved a letter from Cinderella where we learned about maps. After morning meeting we did some art using paint. This was followed by a yummy ramen lunch. The children really enjoyed the lunch so they wanted to make a ramen shop after lunch. We did this and did some more alphabet writing as well as a goodbye meeting. Well done Class 4!
  • 2020.07.01Today’s Class3

    123

    今日は大好きな Miss Dorothyと一緒にEnglish Lessonを楽しんだ3組さん。顔のパーツがなくなってしまった、アンパンマン、メロンパンナちゃん、ドキンちゃんにeyes, ears, nose, mouthを戻してあげる活動でしたよ。”What’s do you want?”の問いかけに、”May I have a mouth please!” などと元気いっぱい答えていました。友達同士で聞き合う、“How are you~ちゃん(くん)?” “I’m happy!”など、feelingを聞き合う活動もとても楽しそうでした。Lessonの後は、Lunch Time!「今日の給食は何かな~?」といつも楽しみにしているお子さま達。準備も手際よく進めることができるようになりました。友達と一緒に楽しく食事をする中で苦手だった野菜が食べれるようになったりと、自分でできることを増やし、自信に繋げているようです。さあ、明日はどんな一日になるのかな…また元気なみんなに会えることを楽しみにしていますよ☆
  • 2020.06.30Birthday Party (April, May, June)

    DSC03208DSC03216DSC03255

    DSC03208DSC03216DSC03255

    DSC03208DSC03216DSC03255

    Today was a very special day at IYK, because we celebrated the birthday’s of many children. It was the birthday party for children with birthdays in April, May, and June. As we had many birthday friends today, we had three separate birthday parties! We had one for Juniors, one for Intermediates, and one for Seniors. First, we asked the birthday children to tell us their names and how old they were. Then we gave them special presents and wished them a happy birthday in a big, happy voice. Everyone had lots of fun helping to find the birthday cake for the Three Little Pigs. Good job, everyone!

  • 2020.06.29Today’s Class 2

    !!!!!!

    The children in Class 2 had a very fun day today. Everyone is getting very good at putting away all of their things in the morning. After Discovery Time, we played Simon Says with Class 1, and then had our Morning Meeting. Today we practiced numbers in Japanese, as well all went fishing for crabs with English letters, which we matched to pictures starting with the same words. We also set up an obstacle course, and the children could call out “Slide!” “Crawl!” “Jump!” and “Roll!” as they went through it. After a yummy lunch, we had playtime. Then it was time for a story and Goodbye Meeting. The day went by very quickly, and everyone was excited to see their parents again. See you tomorrow!
  • 2020.06.26Today’s Class 1

    IMG_4330IMG_4349IMG_4334

    Today in Class 1 we traveled through the deep, dark forest to get to Grandmother’s house. We brought her cake, flowers, and a colorful teapot we made. But the big, bad wolf was waiting for us. He was hungry, so we gave him yucky food to make him run away. The wolf was scary, but Class 1 friends were very brave. Then we had a party with Grandmother and Little Red Riding Hood. After that, we had to find the first letter of our name on ice cream scoops. Everyone was able to find the correct letter! Afterward, we made a super tall ice cream cone. Once we were finished, we traveled back through the forest. We made a long, colorful snake by matching the correct colors, and practiced our animal impressions. Everyone in Class 1 enjoyed eating their lunchbox during lunch time. They said it was very yummy. Then we played together, and got all of our things ready to take home for the weekend.
  • 2020.06.25Today’s Class 9

    111222333

    今日も元気に登園してきたClass 9のお子さま達。最近は俳句がとても大好きで、松尾芭蕉や小林一茶など、様々な俳人に興味をもち、名句を読んで楽しんでいます。文字かずの時間に登場するもじもじ仙人との活動では、数列の穴埋めに挑戦しました。もじもじ仙人とのChallengeが大好きなお子さま達は、「こんなの簡単だよ!」と嬉しそうにワークに取り組んでいましたよ。午後からはEnglish lessonにも参加しました。Mr. Doctorに”What’s wrong?”と怪我をした場所を聞き、ばんそうこうの処方をするゲームでは、自信をもって英語のフレーズを言うことができました。レッスンの後には、北風公園でリレーをして遊びました。男の子チームと女の子チームに分かれて行った競争では、次のお友達にバトンタッチするまで一生懸命に走る姿が見られ、白熱した戦いを見せてくれましたよ。明日は楽しみにしているグループ活動があります。パワーを満タンにして幼稚園に来てくださいね。
  • 2020.06.24Today’s Class 8

    DSCF2145DSCF2155DSCF2160

    最近は、辞書が大好きな8組さん。遊ぶ時間にも、「辞書やりたい!」という声がいつも聞こえてきます。まだ使い始めて1週間ですが、付箋が100枚を超えたお子さまもおり、みんなでびっくり。「こんな言葉を見つけたよ!」「もうこんなにたくさん見つけたんだよ!」といつも嬉しそうに教えてくれています。他にもソフトブロックで動物病院をつくったり、ねんどでお菓子屋さんをするのが大好きな8組さん。ねんどでつくったお弁当を、動物病院のお友達にプレゼントするなど、遊びをつなげて楽しむ姿が見られました。そして今日は、年長組になって初めてのベルのレッスン。年中組の時は少ししか練習したことがなかったベルですが、年長組では少し難しい曲にチャレンジすることを伝えると、「やったー!」と大喜び。憧れのベルで演奏できることがとても嬉しかったようです。演奏する曲を安江先生に聴かせてもらい、「綺麗な曲だね!」「はやくやってみたい!」とさらにやる気満々。これから頑張って練習していきましょうね。レッスンのあとは、昨日絵の具で描いた自分の顔に、顔のパーツや服の模様を描きました。「目は白い部分と黒い部分があるね!」「笑っている顔にしようかな」と、鏡を見ながら自分の顔を描いていきます。完成したお友達の作品を見て、「そっくりだね!」「かわいい!」と感想を言い合う姿が見られました。お友達とお話したり、遊んだりするのが大好きな8組さん。明日も仲良く遊ぼうね♪
  • 2020.06.23Today’s Class 7

    7-17-27-3

    Today, Class 7 had lots of fun! This morning, we went to Kitakaze Park with friends in Class 4 and Class 8. We had lots of fun playing soccer, rugby, and tag, or playing on the monkey bars and swings. Recently, Class 7 have been learning about constellations, or star patterns. During today’s English activity, we used clay and straws to make lots of different constellations, and we did our best doing a Class 7 Constellation Quiz. Everyone did so well making many different patterns and guessing which constellations their friends made. After lunch, we played together and made lots of interesting things. Lately, Class 7 have been doing their best to use hula-hoops. Good job, Class 7!
  • 2020.06.22Today’s class 6 & 年中組体育教室

    666666666666taiu
    6IMG_3128IMG_3133

    朝から、いつもと違う雰囲気にドキドキしていた6組さん。昨日から体育教室があることを楽しみにしてこともあり、講師のゆうか先生のお話を真剣に聞いて、意欲的に取り組んでいました。しっかりと準備運動をしてから、動物にへ~んしん★ウサギになってジャンプをし、跳び箱の動作に挑戦したり、くまに変身して腕支持に意識をしながら、マットで前転をしました。前転の時には、マットに付けた線をしっかりと意識しながら、手を置いて頭をマットに付けて、上手にころん!ゆうか先生にも沢山ほめていただくことができました。最後には、ゆうか先生とのおにごっこ!つかまらないように必死に逃げながらも笑顔笑顔の6組さんでした。次回の体育教室はどんなことするの~?と楽しみにしていたお子さま達です。

    今日は年中組で初めての体育教室でした。どんなこと楽しいことをするのか、朝からワクワクドキドキと心待ちにしていたお子さま達。いつでも元気いっぱいのゆうか先生と一緒に、体を思い切り動かして遊びました。まずは準備体操をしっかりと行い、うさぎやクマになりきったり、よーいドンをしたりしているうちに体が温まってきて、汗をかき始めるお子さまもいました。マットで前回りやけんけんぱ、跳び箱からジャンプなどをして、着地をすると格好良くポーズを決めたりしました。最後は鬼ごっこで盛り上がり、ゆうか先生鬼に捕まらないように全力で逃げました。次回の体育教室は秋なので、少し時間が空いてしまいますが、今から楽しみにしていた年中組のみんなでした。

  • 2020.06.19Today’s Class 5 and Elephant Opening Ceremony 4 and Senior group activity

    567OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA
    一輪車縄跳び竹馬

    今日は朝の時間に北風公園に行って遊びました。少し肌寒い感じがしましたが、元気に走り回るお子さま達はすぐに汗をかくほどでした。自分の水筒をしっかり持って、車に気を付けながら列を正して歩く姿は、やっぱり年中さん。年少さんの頃とは一味違います。戻ってくると、「ランチまだ?」とすでにお腹を空かせて、ランチを心待ちにしている様子。「まだ、10時だよ!」と言うと、「え~!」と真剣にがっかりするその姿のなんと可愛らしいこと。最近は中々よいお天気になりませんが、これからもお外で沢山遊びたいですね!!

    We had a wonderful Friday and could meet even more Elephant Class friends. It was nice to see lots of smiles and hear English! Many friends could say “hello”, “goodbye”, and repeat “Sticker please”. The children played really well together and enjoyed many of our toys. We are looking forward to seeing everyone next Friday. Let’s enjoy learning about greetings and doing a craft.

    今日は、年長組で初めてのグループ活動の練習を行いました!前回のオリエンテーションで、それぞれのグループでの活動内容や目標を聞き、やる気満々だったお子さま達。「いよいよ今日は練習だ!」と、朝からとっても嬉しそうでした。縄跳びグループでは、縄に慣れるために縄を使って鬼ごっこをしたり、大縄跳びのヘビや波を飛び越えて、両足ジャンプの練習をしました。「今日の目標は、前跳び30回だよ!」と伝えると、「え~!」とびっくりした様子でしたが、一生懸命練習していましたよ。一輪車グループでは、初めての一輪車に大興奮。まずはバーを使って乗ってみました。「バランスをとるのが難しい!」と言いながらも、「早く手をはなして乗れるようになりたいな」と頑張っていましたよ。竹馬グループでは、まずはポックリを使って練習しました。「手と足を一緒に動かすんだよ」というアドバイスを聞き、ゆっくりと前に進んでいきます。転んでしまうお子さまもいましたが、何度も立ち上がって最後まで頑張っていましたよ。「早く竹馬に乗ってみたいな!」と、本物に憧れる竹馬グループさんでした。どのグループも、これからもっと上手になれるように、頑張って練習していきましょうね♪