December’s Nature Discovery
Senior・年長組
年長組12月のテーマは、『世界の食べもの』。各クラスでプリントをつかった国旗&食べ物クイズを行いました。まずはイギリス、中国、イタリア、日本、4つの国旗をみて、どこの国か、世界地図のどの場所にあるかに挑戦。「簡単!これは日本だね!」「イタリアは、ヨーロッパだと思うんだけど」とグループごとに友達同士で話し合い、考えていきます。そして国旗と国の場所が一致したら、次は食べ物クイズに挑戦!ピザやお寿司、シュウマイやハンバーガーなど、どれも日本でも食べることのできる料理が、いったいどこの国で生まれ、よく食べられているかを、友達と相談し、みんなで答え合わせをしましたよ。そしてお楽しみ2学期最後のcookingは、日本の食べ物 “おにぎり”をつくりました。お米を研いで炊くところから始まり、固かったお米がふっくら炊きあった様子を見て歓声をあげるお子さま達。ツナ、かつお、さけの好みの具を入れて三角や丸など思い思いの形に握られたおにぎりは格別だったようで、ぺろりとたいらげていました。日本の食べ物の美味しさを改めて感じた年長組のお子さま達でした。
Intermediate・年中組
12月の年中組のNature Discoveryのテーマは『世界の食べもの』でした。クリスマスが近いということもあり、アメリカのクリスマスや食文化について触れました。日本ではクリスマスにチキンを食べることが多いですが、アメリカではターキーを食べるということ。アメリカのクリスマスツリーは本物の木を使って飾っていること。良い子にはサンタクロースからプレゼントが届きますが、悪い子には石炭が届くこと。サンタクロースのソリをひくトナカイは9頭いて、1頭1頭に名前がついていることなど、様々なアメリカのクリスマスのお祝いの仕方をクイズ形式で知ることができました。お子さま達も問題を解くたびに、「へー!」「知らなかった!」「日本とは違うんだね!」と興味津々の様子でした。「早くクリスマスになってほしいなー。」とますますクリスマスを楽しみにする、お子さま達でした。
Junior・年少組
12月のNature Discoveryのテーマは『世界の食べもの』でした。まずは、いくつかの国の国旗を紹介しました。日本の国旗を見ると、「日本だ!」「わたしの住んでる国だよ!」とすぐに答え、自分の国の国旗であることを知っていたお子さまたち。中国や韓国、イタリアの国旗を見せると、「日本と似てるね!」「星がついてる!」といろいろな模様があることに興味をもっていました。次に色々な食べ物の写真が出てくると、お子さま達は、お寿司の写真を見て、「お寿司だ!」「日本だよ!」と言うなど、日本で生まれた食べ物であることがわかっていた年少さん。国旗や食べ物の写真を見ながらどこの国の食べ物かを考えていき、キムチを見せると、「どんな味なのかな?」「食べてみたいな!」と、どんな味がする食べ物なのか興味をもっていましたよ。世界にはいろいろな食べ物があることを知ったNature Discoveryの時間でした。
2015年01月15日