January’s Nature Discovery
Senior・年長組
「世界の食文化に触れよう!」をテーマに活動を行った1月の年長組のNature Discovery。パキスタンやイングランド、ニュージーランドなど合わせて7つの国とその食文化についてのクイズに挑戦しました。「日本は、今は寒い冬だけど、ニュージーランドは暑い?寒い?」など、様々な国のクイズにお子さま達は「それ、知ってるよ!」と話したり、「そんなの本当にあるのかな?」と友達と話し合いながら答えを考え、楽しむ姿が見られましたよ。また、どの国もIYKの先生の出身地など親しみのある国ばかりで、興味津々にクイズに参加していました。クイズの中には日本の食文化についてのクイズもあり、北海道ではあまり食べる機会のない“イナゴ”が本州の周囲を山に囲まれた地域で貴重なたんぱく源として食べられていることを知ると、驚くと共に、住んでいる場所の環境の違いによって同じ国でも食べる物に違いがあることも学ぶことができた年長組のお子さま達でした。
Intermediate・年中組
1月は「世界で食べ方が違う」というテーマで、各国で食べている面白い食材や、食べる方法(道具)の違いについて学びました。同じ寿司でも、日本と海外では全く違う食材が使われていることなどを知り、驚いていましたよ。そしてさらに今回は、色々な国で好まれている料理、イタリアのミネストローネをみんなでつくって食べよう、とクッキングにも挑戦!色々な野菜を入れたスープにパスタやコメなどが入ったものを『ミネストローネ』と呼ぶそうです。今回はIYK年中組オリジナルということで、スープの中に、みんなが切ったしめじ、きゅうり、キャベツ、その他にも人参、たまねぎ、ベーコンなどを入れてトマト味で煮込みました。いつもは野菜が苦手なお子さま達も、自分達で作ったスープということもあり、残さずに食べていましたよ。様々な国の料理を知り、実際にCookingも行ったことで、「他の国にはどんな食べ物があるのかな?」と興味を深めていた年中組でした。
Junior・年少組
1月のNature Discoveryのテーマは、「食べ物は国で違うよ」でした。12月のNature Discoveryでは、色々な国の食べ物の写真を見て、世界の食文化の違いを知った年少組のお子さま達。1月は、みんながよく飲んでいる「お茶」について、世界の違いを見てみました。紹介したのは日本の緑茶、中国のジャスミンティー、インドのチャイ。それぞれのお茶の写真を見ると、「全部色が違う!」「チャイはココアみたいな色だね!」など、色に注目し、どれが美味しそうかとイメージを膨らませていました。また、今回は、3種類のお茶を実際に飲んで味を比べてみましたよ。今まで飲んだことがないチャイやジャスミンティーを飲むと「おいしいね!」「ちょっと苦いね!」などと様々な表情を見せていました。Nature Discoveryを通していろいろな国で食べ物や飲み物が違うことを知り、世界への興味を広げた年少組でした。
2015年02月16日