思い出す8月15日
暑い8月になりました。
お子さまたちは楽しい夏休みを元気に送っていることでしょう。
私は毎年8月になりますと、日本という国のことと、未来に生きる幼な児達のことを殊更に重く重く考えてしまいます。このように考えるようになって今年で69回目になります。
そのように考えるようになった最大の原因は69年前中学(旧制)1年生の暑い夏の日の出来事があったからです。
そうです!69年前1945年の8月15日は、日本が連合国に対して無条件降伏をした敗戦の日だからです。軍国主義日本が、民主主義日本に生れ代る大きな節目になった年だからです。この日、13歳の菅原孝悦少年にとって、人生に二つの大きなショックを与えられました。
それは、日本という国が私にとって「大嘘つきの国」になったことと、学校の先生のいうことは「信用できない」と、いうことを身をもって「これでもか、これでもか」と、叩き付けられたことです。とても、すごく悲しいことでした。
その日以来、私は自分以外何者も信用できない人間になってしまいました。これは人間として、とても不幸なことです。
私の記憶では、69年前の8月15日は朝から快晴で、暑く外に出るのが息苦しいような日でした。昨日、担任から伝えられた日程では千代田の「学校田」へ稗(ヒエ)取りに行く援農の予定でしたが、朝8時に登校してみると、「校内で授業」に変更されていました。
教室では時間になっても授業は始まらず、何となく何時もの雰囲気とは違う空気が流れていたような暗さを感じていました。授業もなく午前11時を過ぎた頃、正午のラジオ放送で「玉音」(天皇陛下の放送)があるから校庭に出て並ぶよう、担任の先生から何時もとは全く違う丁寧な態度で伝へられました。
子ども心に「何となく、何かあるな?」と、感じながら玄関前の校庭に出て、朝会隊形(その当時、私の背丈はクラスで下から5~6番)に、一番前列の中央で並ぶと、直正面は演台で、その演台の上に置かれた旧型のラジオから正午の時報に続いて天皇(昭和)陛下の「朕(私)は、耐え難きを耐え……」という放送で戦争に無条件降伏した旨報じられました。
その放送の直後、校長先生(大野新六先生)は、地べたに「土下座」し、しかも私の足もとで)「私の教育は間違いだった。赦して欲しい」と、眼鏡をグチャグチャにして大粒の涙を流して、何度も何度も頭を地べたに擦りつけて懺悔していました。
この時、13歳の少年だった私の心境は近い機会に、またこのコラムに書かせていただきます。ご自愛切に。
The incident that led to me thinking like this occurred sixty nine years ago, when I was a first year middle school student (by the old system).
You might have guessed, but that day that changed everything was August 15th, 1945, the day that Japan gave its unconditional surrender to the Allied Forces. Military Japan was reborn as civilian Japan, which marked the end of an era. On this day, young Koetsu Sugawara felt two huge shocks in his 13 year old life.
One was my realization that Japan was a country that I now viewed as a terrible liar. I could no longer trust the teachers at my school. Nothing could sway me in this new belief. That was a sad moment for me.
After that day, I became unable to trust anyone but myself. This is an unhappy state for any person to be in.
If my memory serves, that August 15th was a very clear day, yet so hot going outside was almost unbearable. The previous day our teacher had said we would be going to the school fields in Chiyoda to pick millet. However when I arrived that morning at 8:00AM, we were told that the plan had changed to class inside.
As we waited in the classroom, the time passed and lessons did not begin. It was obvious from the darker atmosphere that something had happened. At a little past 11, with no lessons, the announcement came over the loudspeakers that we should all gather outside to hear a speech from the emperor. Our teacher asked us to do so in a voice that was much more polite than usual.
In my teenage heart I could sense “Something must be going on…” As we came out of the entrance and lined up like in morning exercises (at the time, I was about fifth from the bottom in class height order). We lined up in front of the stage outside, and from the old radio they had set up, the noon news and the emperor’s speech began. It was then that the unconditional surrender was announced.
After the broadcast, our school principal (his name was Shinroku Ono) came to the front and knelt down in front of us (at my feet no less!). “My teachings were misguided! I hope you are all able to forgive me!” he said as he continued to kneel down over and over again, crying and crushing his glasses.
I will write how this affected me in a future column. Please take care.